みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 奈良中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2021年入学
指導が手厚く、個性豊かな学校。
2024年04月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価先生の指導が手厚く、個性豊かな学校です。学習面では質問してくれたら答えてくれます。行事が近くなると力を出します。
-
校則スカートは膝下で靴下はくるぶしが隠れる長さでベスト、セーターの着用が認められています。スマホなどの貴重品を持ってきてる際、先生に預けなければいけません。
-
いじめの少なさあまり聞きません。結構生徒同士のいざこざを聞きますが、先生が対応しています。
-
学習環境入試前は1、2年の復習や入試の過去問を解いたりしてました。質問をすれば教えてくれます。
-
部活全体的に部活(特に文化部)が少ないです。結構表彰があるのでそこそこな感じです。、
-
進学実績/学力レベル生徒によって差はありますが、トップ校に言ってる生徒はちらほら聞きます。高校進学がほとんどです。
-
施設体育館は改修工事されましたけど、エアコン無いので夏が暑くて何とかして欲しいです。結構年季が入ってます。
-
治安/アクセス学区がとても広く、40分以上かけて登校する人もいます。バス通学が認められています。不審者情報はたまに聞きます。
-
制服正直地味ですが年に数回しか着ず、ジャージ登校なので特に気にしてなかったです。
入試に関する情報-
志望動機家から1番近くの公立中学校だからです。しかし家からとても遠いです。
進路に関する情報-
進学先神奈川県内の私立高校に進学しました。
投稿者ID:9809851人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
星すらつけたくありません。人の意見を聞かない人が多いです近辺に住んでいる方はあかね台中学校という設備も整い、生徒のレベルも高いところをおすすめします。
【学習環境】
これといって何もしてくれません。勉強スペースもありませんし、教師も放課後は部活があるので必ずしも職員室にいるというわけではありません...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鴨志田中学校
(公立・共学)
-
-
親子三代で通う人が多い
2
卒業生|2018年
あかね台中学校
(公立・共学)
-
-
結構良い学校だと思います。
5
在校生|2024年
青葉台中学校
(公立・共学)
-
-
とても自由で楽しい学校です!!!
4
卒業生|2021年
田奈中学校
(公立・共学)
-
-
地域に見守られている中学校です。
4
保護者|2023年
みたけ台中学校
(公立・共学)
-
-
のどかな地域密着型中学校
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 奈良中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細