みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 【閉校】桐蔭学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
やる気のある子には、いろいろ整っている
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価第一志望校にご縁がなくて不本意だったのですが、思ったより良かったと思います。ホール行事では芸術的な催しを行ってくれますし、修学旅行では広島の平和学習と民泊もあったり、勉強以外のことにも取り組んでいてバランスが取れていると思います。
-
校則厳しいと思っていたのですが、むしろゆるいくらいでした。男子なのですが、髪型は清潔感のあるヘアスタイル、靴下は指定ではなく黒か紺がグレーか白で、というような当たり前のことです。
-
いじめの少なさ息子から聞く限り、いじめはないようです。
男子特有の悪ふざけや、その場限りのケンカはあったりするようですが陰湿ないじめは見かけないとのことです。 -
学習環境小テストやクラス対抗漢字王など日常的に学習できる環境が整っていて、また、英語と数学は能力別クラスなのでやる気のある生徒はどんどん学力を伸ばせると思います。
-
部活野球やラグビーなど全国レベルで強いので、入学するまでスポーツに興味なかったのですが、勝つと嬉しくなります。
-
進学実績/学力レベル中高一貫なのでなんとも言えません。
高校からはプログレス、アドバンスにコースが分かれるので、それぞれの大学進学実績になるのか、コースに関係なくなのか、はっきりするのはこれからです。 -
施設敷地の広さから充実しています。
図書館の蔵書も良いと思います。リクエストすればすぐに希望の本を購入してくれます。 -
治安/アクセスバスに乗らなければならないので、バスが苦手だとつらいかもしれません。
-
制服カッコいいわけでもダサいわけでもない普通の制服ですが、洗濯機で丸洗いできるので、ズボンもブレザーも毎週日曜日に洗っています。気持ちいいですし、クリーニングに出す必要もないので良いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかのんびりしたお子さんが多いように思います。
入試に関する情報-
志望動機第一志望校が残念で、こちらにご縁をいただきまして本人が希望した為
進路に関する情報-
進学先桐蔭学園高校にそのまま上がります。
-
進学先を選んだ理由一貫校なので
投稿者ID:6069213人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
部活動や設備の充実、友達関係はとてもいい。先生も一人一人に向き合うため年に3回くらいの個人面談を儲けている。学校行事もレベルが違う。しかし制服やキャピキャピを求める人にはオススメしない、公立に行った方がいいと思う。
【学習環境】
学習環境は整っている。図書館の数も多く1箇所に何千冊、1人用の勉強机...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
共学化になった高校への悪口がとても多いです。
また、共学化したためバスがとても混む。
バスでは無駄にすし詰め状態にされるため身動きが取れない。
いいとこを言えと言われたら、施設の良さとレッスン制です。施設は大きいホールがあり生徒が主体となった第九の会など映画、演劇も見れる。ただし、維持費が相当かかる...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桐蔭学園中等教育学校
(私立・共学)
-
-
高い学費・イマイチな進学実績・充実の環境
1
保護者|2022年
森村学園中等部
(私立・共学)
-
-
優しくきれい、最高の学園!!
5
在校生|2023年
横浜翠陵中学校
(私立・共学)
-
-
陽キャ猿が支配する治安悪めの森学校
3
卒業生|2018年
桐光学園中学校
(私立・共学)
-
-
努力次第で逆転できる学校
4
在校生|2022年
神奈川大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
坂はきついけどアットホームで素敵なとこ!
5
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 【閉校】桐蔭学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細