みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鴨志田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
親子三代で通う人が多い
2023年04月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価普通だと思う。少人数でまったりしたい人には向いてるかもしれない。強いて言うならPTAと地元のお年寄りの力が強くて言いなりになってる感じ。隣の青葉台中学校とは全然違う。学力も通う人の家も。
-
校則散髪、ワックス、アイロン、ストパーとかに注意されませんでした。卒業アルバムの写真を見ればわかりますが見た目やんちゃな人が多い。中身は普通。卒業後に他校の生徒と比べてみて、うちの学校相当やばかったんだなと感じたことはあります。
-
いじめの少なさ1学年2~3クラスの小規模な学校で、みんな顔見知りです。強いて言うなら声がでかい人の意見にみんなでのる。噂が流れたらとりあえず乗っとけばいいみたいな感じ。中学生なのでファクトチェックとかしない。
-
学習環境成績が芳しくない生徒は居残り補講があり、いつも同じ人が残されてました。
-
部活剣道部以外目立った活動はないです。ゆるい部活が多くて頑張りたい人は学校外で体操教室やスポーツ団に入ってます。剣道場の屋根は不良のサボり場になっていました。
-
進学実績/学力レベル全体的に頭は良くない。でもそのおかげで必死で塾に通えば学年トップ簡単に取れる。ついでに推薦も取りやすくなるので財力がある人は有名私立に行けたりする。
-
施設雨の日は校庭が池になる。剣道場の屋根は不良のサボり場。図書室は古くて小さい。
-
治安/アクセス学校から少し離れた所に飲食店とかスーパーが集まってる一角があってそこはちょっと治安が悪いけど、学校のそばは田んぼが多くて治安は悪くないです。ただ曽祖父の代から地元に住んでるみたいな人が多くて、田舎の集落みたいなドロドロの保護者会と先輩後輩関係がありました。
-
制服ジャージがダサくて嫌だった。先輩にお古のジャージを使いたかったけどデザインが違ってダメでした。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか近隣の団地に住む人や近くの集落の農家の子供とかクセのある人が多い。曽祖父の代から地元に住んでる人とか多い。
入試に関する情報-
志望動機家から通える公立中学校はここだけだから。ほかに選択肢はない。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校
投稿者ID:9043911人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生の当たり外れは酷いけど、全体的に見たら結構いい学校だと思います。先生の当たり外れは酷いけど楽しいので満足!
【学習環境】
テストの範囲とかがミスしててテストに間に合わなかったりする。あんまりかなぁ
【進学実績/学力レベル】
多分割りと頭いいと思う。けど、勉強が苦手な人は超不利。先生はムズい問...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
中学校生活をここで過ごしてみて、特に楽しかったできごとは思い浮かびません。学校にすごく助けられたこともありません。
【学習環境】
わかりやすい先生もいれば、わかりにくい先生もいます。学年ごとに先生が違うので、どの先生に当たるかは運次第です。
【進学実績/学力レベル】
人それぞれです。いい学校の生...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
奈良中学校
(公立・共学)
-
-
荒れてる 親は嫌がるよ 嫌なら青中
2
在校生|2022年
みたけ台中学校
(公立・共学)
-
-
のどかな地域密着型中学校
4
保護者|2023年
柿生中学校
(公立・共学)
-
-
ほのぼのとした平和な学校
4
在校生|2022年
青葉台中学校
(公立・共学)
-
-
とても自由で楽しい学校です!!!
4
卒業生|2021年
王禅寺中央中学校
(公立・共学)
-
-
勉強が出来て優しく面白い子が多いところ!
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
最近見た学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鴨志田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細