みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鴨志田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
郊外の普通の公立中学
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価これといって長短があるわけではなく平均的な公立中学校です。豊かな自然が校舎裏にありゆっくりと学業に取り組めます。
-
校則きわめて平均的な学校です。非常識な細かい校則はあまりないようです。
-
いじめの少なさこの点に関してはあるかないかはわかりかねます。すくなくともひどいレベルのものはなさそうです。
-
学習環境結局は塾にいっているので、どちらのサポートか正直わかりません。
-
部活練習で週末一日過ごすこともあり大変そうです。もう少しゆとりがあってもよいかと。
-
進学実績/学力レベル中位ではないでしょうか。必ずしも区内トップレベルではないでしょう。
-
施設新しくはありません。しかしながら建て替えが必要なほどの老朽化はありません。
-
治安/アクセス全員徒歩なのでアクセスが悪いわけではありません。
-
制服ジャケットスタイルのオーソドックスなスタイルです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか公立校なので地元の平均的な生徒がおおいです。郊外住宅街立地の落ち着いた雰囲気です。
入試に関する情報-
志望動機公立ですからしぼうではありません。とはいえ悪いイメージはあまりありません。
進路に関する情報-
進学先地元の私立高校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由自宅から近い。大学進学が前提にカリキュラムがくまれているのでしっかり勉強させる。
感染症対策としてやっていることマスクをつけて通学させる。部活もしっかり換気をしながら実施されている。投稿者ID:6851102人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生の当たり外れは酷いけど、全体的に見たら結構いい学校だと思います。先生の当たり外れは酷いけど楽しいので満足!
【学習環境】
テストの範囲とかがミスしててテストに間に合わなかったりする。あんまりかなぁ
【進学実績/学力レベル】
多分割りと頭いいと思う。けど、勉強が苦手な人は超不利。先生はムズい問...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
中学校生活をここで過ごしてみて、特に楽しかったできごとは思い浮かびません。学校にすごく助けられたこともありません。
【学習環境】
わかりやすい先生もいれば、わかりにくい先生もいます。学年ごとに先生が違うので、どの先生に当たるかは運次第です。
【進学実績/学力レベル】
人それぞれです。いい学校の生...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
奈良中学校
(公立・共学)
-
-
荒れてる 親は嫌がるよ 嫌なら青中
2
在校生|2022年
みたけ台中学校
(公立・共学)
-
-
のどかな地域密着型中学校
4
保護者|2023年
柿生中学校
(公立・共学)
-
-
ほのぼのとした平和な学校
4
在校生|2022年
青葉台中学校
(公立・共学)
-
-
とても自由で楽しい学校です!!!
4
卒業生|2021年
王禅寺中央中学校
(公立・共学)
-
-
勉強が出来て優しく面白い子が多いところ!
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鴨志田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細