みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 青葉台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
青葉台中学校の口コミ
2018年04月投稿
- 1.0
[学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 -| いじめの少なさ -| 校則 -| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の頭がよすぎる?
テストの問題が他の学校より難しい。でもそれを解いてしまう人がたくさんいる
頭がよい人が多すぎるから テストの問題に入試レベルのとても難しい問題がある?
そして理不尽な教師がとても多く意味不明な評価をする人もいます
よくわからないところで突然キレる人もいます
さらにパフォーマンスといってみんなの前で恥ずかしいことを強制的にさせたり
よくわからない伝統を強制的に引き継がせようとする人もいます
そのせいで内申がとてもとりにくく青葉台中学校だけの内申の待遇がないのが許せない?
それだったら横浜市のテストの内容を統一すべきです
この学校に行くことを検討しないでください
時間の無駄です
投稿者ID:42346816人中15人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
自由ながら、生徒の自主性を尊重しながら指導しているところは、非常に評価します。先生方もPTAの方々も熱心で文武両道できているレベルの高い中学。
【学習環境】
皆優秀な生徒が多く、レベル高いため、皆で切磋琢磨しながらレベルを上げている印象。
【進学実績/学力レベル】
多くの生徒が塾に通っていたので...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
生徒の頭がよすぎる?
テストの問題が他の学校より難しい。でもそれを解いてしまう人がたくさんいる
頭がよい人が多すぎるから テストの問題に入試レベルのとても難しい問題がある?
そして理不尽な教師がとても多く意味不明な評価をする人もいます
よくわからないところで突然キレる人もいます
さらにパフォーマン...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
もえぎ野中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い学校だと思う
5
保護者|2020年
みたけ台中学校
(公立・共学)
-
-
のどかな地域密着型中学校
4
保護者|2023年
谷本中学校
(公立・共学)
-
-
自分次第でどうにでもなれる学校
3
卒業生|2021年
田奈中学校
(公立・共学)
-
-
地域に見守られている中学校です。
4
保護者|2023年
鴨志田中学校
(公立・共学)
-
-
親子三代で通う人が多い
2
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 青葉台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細