みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 上飯田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
心技体、質実剛健、胸を張って通える学校
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価親として特別優れているとは思っておりませんし悪い評価もしておりません子供が行きやすい学校だと思って平穏無事に通ている姿を見ているのでそのような判断をさせていただきました。
-
校則正直子供の通っている学校の法則を親が全部把握はしておりません。
特に目立って厳しい高速は無いように思われます。 -
いじめの少なさ子供から話を聞いてる限りそのような事例は聞いたことがなく今現在英語の中学校だと思っているからです。
-
学習環境友達で同士で勉強するとなかなかはかどらなく集中できなく成績向上につながらないケースがあると子供から聞いたからです。
-
部活長時間でもなく短時間でもなく適正な時間で部活動を行っていると思われます
-
進学実績/学力レベル何とも言えませんが自分の子供を見ていて判断したまでです。
進学実績は周りの友達先方々の話を聞いた上での判断をしました。 -
施設施設や設備については私は把握してる部分は少ないですがかもなく不可もなくといったところの環境施設や設備については特に不満がなく子供が利用してるように思われたためです。
-
治安/アクセス使用については暗い道該当が暗い道が多いため以前見ず知らずの者がうちの子供に声をかけてきたと言う例を聞いたからこその判断をしました
-
制服制服についてはかもなく不可もなく中学生らしい制服だと思っております特に見られた形跡もなく制服に関して親から見て何の違和感もございません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか文武両道とまではいかなくとも特別学業も部活も見られた悪い話を聞かないため、目立って特に良いとか悪いとか言うような人物は存在してないのかと思います。
進路に関する情報-
進学先地元で好きに遠くない高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由知り合いの子供が家の光先輩にあたり非常に過ごしやすい環境と聞いておりそちらに進学させました。
投稿者ID:929473 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
土地柄色々な人種の生徒がおりますが、中学校できちんとした対応をしており問題はありません。生徒たちも皆仲良く特に日本人ではない生徒たちのやる気は目を見張ります。 文化祭、体育祭等学校行事もたいへん盛り上がっていて見学するのも大変楽しみです。
【学習環境】
進学相談なども親身になって聞いてもらいたいへ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
校内の生徒同士の様子、教師の評判が良い状態とは思えないのが残念です。異文化交流がうまくいっていないように感じることと、教師の人数が少ないのでは?と感じることが改善されれば、かなり変わるのではないかと思います。
【学習環境】
教師によるが、一方的に説明するばかりで理解できなかった生徒をひろっていかな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
渋谷中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に合格点です。
4
保護者|2015年
いずみ野中学校
(公立・共学)
-
-
下の人間がたくさんで上が少ない
2
卒業生|2017年
上和田中学校
(公立・共学)
-
-
こじんまりとした先生との距離が近い学校
2
保護者|2015年
下福田中学校
(公立・共学)
-
-
制服ダサいことだけ短所
4
在校生|2021年
中和田中学校
(公立・共学)
-
-
みんながハッピー!ほんとに最高!
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 上飯田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細