みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 岡津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
校長先生も含めて若い!
2019年07月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価マンモス校で若い先生が多く隅々まで、目が届いていない事が多い。 校長先生も挨拶で何を言っているかわからない事が多い
-
校則細かいところまで決まっていない。 受験近くになると厳しくチェックされることはある。
-
いじめの少なさ目立ったイジメは聞いたことありません。先生へ子供の事を電話で相談するとちゃんとのってくれる
-
学習環境ある教科の先生の教え方がわからないと相談したが、先生達も困っていると済まされてしまった
-
部活部活の数が生徒数の割に少ない。人気の部活に偏ってしまう。陸上部、サッカー部など強い部活も多々ある
-
進学実績/学力レベルみんな高校へ進学している。 若い先生が本当に多いので進路の先生へ相談した方がいいと思います
-
施設体育館が北側にあるので日があたりません。校庭はやや広いです。校舎は学年別になっていて他の学年に会う事が少ないです。
-
治安/アクセス近隣の方と協力しあっていて治安は良いです。
-
制服女子はボックススカートでブレザーでよくある制服です。 男子は学ランです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目な子が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機家から近く私立を受ける事がなかったから、近い公立にしました。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由公立なのに校則に厳しく、部活に力を入れ始めてくれたからです。
投稿者ID:5519641人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私は、大人になっても大切にしたい最高の友達を見つけることが出来ました
そんな色んな出会いがありますよ。
【学習環境】
対策会みたいなのは無いけど、自分から動けば別にあしらわれない
【進学実績/学力レベル】
高いレベル、中間レベル、低レベルと様々でした
ただ、話を聞く限りほかの学校よりも内心の付け...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いじめ、不登校状態に陥る生徒がいる(いた)ことは学校にとって深刻な問題です。教育委員会、学校、社会のそれぞれが改善の為、不断の努力をすべきでしょう。
【学習環境】
一般的な対応でした。私自身は評価しています。勿論、個人差はあると思いますが。
【進学実績/学力レベル】
一般的な進路実績だと思います...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
領家中学校
(公立・共学)
-
-
THE普通の中学校。
5
在校生|2022年
名瀬中学校
(公立・共学)
-
-
ただただ普通の中学校
3
在校生|2023年
秋葉中学校
(公立・共学)
-
-
色々と変わってるけど楽しい学校
4
在校生|2022年
中田中学校
(公立・共学)
-
-
真面目な人に向いている学校。
1
在校生|2022年
いずみ野中学校
(公立・共学)
-
-
下の人間がたくさんで上が少ない
2
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 岡津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細