みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 桂台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
落ち着きのある学校です
2023年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価普通の公立校といった感じ。ただ、生徒には親身になって相談できる先生が多かったと思います。生徒も落ち着いた感じの子が多かったと思います。
-
校則あまり不良の服装をしている子を見かけない。至って健全な服装の子が多い。
-
いじめの少なさいじめの話はを子どもから聞くことはなかった。クラスの仲も良い雰囲気でした。
-
学習環境可もなく不可もなくといったところ。頑張る子は頑張るといった感じ。
-
部活強豪校と言うわけでは無かったと思います。また、コロナ禍で思うように部活出来なかったと思います。
-
進学実績/学力レベル県立の中学校なので、他と大差無いと思っています。ただ、進路については、親身になって話を聞いて下さる先生が多かったと思います。
-
施設古い学校なので設備はそこそこといった感じです。何年か前に校庭の土を入れ替えて砂埃が立ちづらくなったとても聞いています。
-
治安/アクセス住宅街にあるので治安は良かったと思います。アクセスも徒歩圏内の子が多いです。
-
制服一般的な紺色の制服。卒業生から制服をもらったり、兄弟でお下がりを着たりと、安上がりできる。
進路に関する情報-
進学先地元の県立高校や市立高校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由子どもの学力にあっていそうなのと、本人の希望です。家から近いのも決めてでした。
投稿者ID:930822 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生達は結構頑張ってました。夜遅くまで生徒の為に働いていたことを自分は知っています。また土日の部活や朝練の部活にも欠かさず来てくれているので本当に大変だったと思われます。いつもお疲れ様です。
【学習環境】
グループワークは割と進めている感じがみられた。先生によって教育への熱量が全然違うので当たり外...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
良好な人間関係を築きにくい学校だと思います。教師は、もう少し積極的に生徒の悩みを聞くべきだと思います。
【学習環境】
授業が1部わかりづらかったです。担当の教員によると思います。分かりにくいものは受験に影響する程でした
【進学実績/学力レベル】
教科によります。進路担当の教師の説明の仕方や普段の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
上郷中学校
(公立・共学)
-
-
先生や友達、自然に恵まれた学校
4
在校生|2022年
岩瀬中学校
(公立・共学)
-
-
鎌倉の閑静な環境の素晴らしい中学校
5
保護者|2021年
本郷中学校
(公立・共学)
-
-
制服がマジださい学校、ですかね?
3
在校生|2021年
日野南中学校
(公立・共学)
-
-
自分から頑張れば楽しめる学校
3
卒業生|2020年
西本郷中学校
(公立・共学)
-
-
なんで通ってるのか分からない
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 桂台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細