みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 山手学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2019年入学
楽しいし自由だぜ!文字数足りん
2021年08月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価全体的に高水準なので楽しいです、先生がいい人多いですね(当然嫌な人も少し居ます)指導方針とかは全く知りませんが楽しいです
-
校則かなり緩いですね、不満に思うことはないですね、友人が髪色変えられないのやだって言っていたぐらいですね
-
いじめの少なさどこからをイジメにするかわかりませんがそれ紛いのことはよくありますね
-
学習環境ある程度補修はあります、質問とかにもちゃんと答えてくれるのでやる気さえあれば割と誰でもどうにでもなりそうですまぁ、僕はやる気あんまないんですけどねww
-
部活学校行く4割の理由が部活です楽しいです書くことがありません僕が所属してない部活のことは知りません
-
進学実績/学力レベルまだ中学なのでよく知りませんがある程度良いのではないでしょうか
-
施設グラウンドが土なのがまあまあ嫌ですが慣れます、カフェテリアの飯は美味しいです冷水機ばんざい!
-
治安/アクセスいいと思います走れば5分とかで着くので遅刻魔にとってはありがたいです
-
制服学ランじゃないのが嬉しいのと夏はネクタイ付けなくていいのでありがたいですね女子の制服も可愛いですていうか女子が可愛いです
入試に関する情報-
志望動機滑り止めですねでも、時戻せて他の学校に受かったとしても山手にきたいですね
投稿者ID:76214310人中9人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
成績などは先生により偏りがあります。理不尽な成績になることもあるので、そういった点を我慢できれば問題ありません。
【学習環境】
落ちこぼれ対策はしてくれます。が、それ以上の対策はありません。中高一貫のカリキュラムなので、塾に行くにしても、個別などに行くしかありません。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
学年によって生徒や先生の当たり外れがすごい様に思います。とある学年では色々あり他の学校と比べてたくさんの謹慎者をだしていると聞き退学者も数名います。この話は中学生どころか高校生にまでSNSが影響なのか一瞬で広まりました。影響力が怖い。フレンドリーな人が多いのでスタートダッシュが重要です。最初に沢山友...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
慶應義塾湘南藤沢中等部
(私立・共学)
-
慶應系列の英語が飛び交う自由な校風の学校
4
在校生|2023年
神奈川大学附属中学校
(私立・共学)
-
坂はきついけどアットホームで素敵なとこ!
5
在校生|2024年
日本大学中学校
(私立・共学)
-
ガチで青春できるからみんな来てね!
5
在校生|2023年
関東学院中学校
(私立・共学)
-
みんな明るくて楽しい学校
5
在校生|2021年
公文国際学園中等部
(私立・共学)
-
良くも悪くも自由な学校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 山手学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細