みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 上郷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
全体にまとまっていた
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学校は校舎が古く廊下等汚いめんがあるが雰囲気は明るい学校である
-
校則日ごろから制服を着崩してきている生徒はあまり見ません。まじめな学校であった
-
いじめの少なさ目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。学校全体として平和だった。
-
学習環境友達同士で集まって情報交換見られました。子供も苦手テスト前に仲の良い友達に話あっていた
-
部活部活動はあまり熱心ではなく特別に強いものがなかったがみな楽しくやっていた
-
進学実績/学力レベル進学指導などはあまり先生は干渉してこなっかった個人の意見を最優先にした
-
施設設備は古くトイレもあまりきれいだとは言えなかった小学校に比べ不満であったと思う
-
制服まじめに学校生活を送っていた。授業態度はよかったのではないでしょうか
入試に関する情報-
志望動機公立中をきぼうしていたため
-
利用した塾/家庭教師湘南ゼミナール
-
利用していた参考書/出版書覚えていない
進路に関する情報-
進学先県立金井高校
-
進学先を選んだ理由学力が自分にふさわしかった
投稿者ID:2989971人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
この中学では、コミュニケーションを大切にしており、先生方のねっしんな態度が良いとおもいました。
【学習環境】
よくわかってませんが、教え方が非常に良いところがいいでしょうか。
【進学実績/学力レベル】
おおくの生徒が、進学していくとのことで、評判はよいと思っております。
【先生】
クラブ活動に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
理不尽な事が多すぎる。やってもない事をやったと先生に言われて何回も怒られた。先生の気に入っている生徒はそんなことは無いが自分みたいに嫌われている生徒はこの様だ。
これから卒業までまだ1年あると考えると不登校になりそう。
【学習環境】
ここでも気に入っている生徒は丁寧に教えるが自分みたいな生徒は「頑...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桂台中学校
(公立・共学)
-
-
和気あいあい楽しい学校
4
保護者|2021年
日野南中学校
(公立・共学)
-
-
自分から頑張れば楽しめる学校
3
卒業生|2020年
港南台第一中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた雰囲気の良い学校
4
保護者|2022年
本郷中学校
(公立・共学)
-
-
制服がマジださい学校、ですかね?
3
在校生|2021年
西金沢学園(分校舎)
(公立・共学)
-
-
自然豊かな仲のいい学校
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 上郷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細