みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 南瀬谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2023年入学
一見明るい普通の学校ですが…
2023年08月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価全体的に緩い学校です。
行事は文化祭はありませんが、合唱祭(?)があります。
生徒が企画することも多いらしいです。生徒と教師の距離は非常に近いと思います。 -
校則校則に関しては特に文句はありません。
破っている人は僅かですがいます。最近ネクタイを女子がリボンを男子が付けれるようになりました。 -
いじめの少なさ個人的には不満ですが客観的に見たら少ない方なので真ん中にしました。
結構荒れている方なので…はい。 -
学習環境図書室を自習室として開けたりしているので授業で分からないことがあっても自習室に行けば教えて貰えます。(授業後でも教えてくれます。)
-
部活サッカー部 野球部(3年生だけ) バスケ部 バレー部 バドミントン部 陸上部 テニス部 和太鼓部 吹奏楽部 アート部 パソコン部です。文化部は少ない方で、運動部は聞いてる限り楽しんでいる人も多く、実力者が多いです。
スポーツ系ですかね。 -
進学実績/学力レベル学力的には低いです。進学校に行きたいなら入るのはお勧めしません。
まぁ入ってもいいですけど -
施設(私は)特に足りていない部分もなく、満足しております。図書館は様々な本が沢山あり、そこが学校のいいとこだと私は思います。
プール前にある男子更衣室はシャワーが腐った水が流れてくるかもしれないらしいのでちょっと不便らしいです。 -
治安/アクセス治安は別によくも悪くもないですがどちらかと言うと悪いです。
-
制服ほんとに普通です。周りからは制服が可愛いとか言われているらしいです。
-
おすすめの塾【PR】南瀬谷中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか噂が大好きな人が多く、じゃれ合い程度のふざけ合いが多いです。
多分いじめに感じている人はいる可能性はあります。
まぁ、元気で真面目な生徒が多いので楽しいと思います。
噂されたくないなら目立つ行動はしない方がいいです
入試に関する情報-
志望動機近いから、友達がいたからなどの理由です。後、勉強が簡単
入学して4ヶ月ぐらいですが転校したいと思っています。
投稿者ID:9311784人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生も、制服も、授業も、学校の外見も、校内も、トイレも綺麗だし、ほんとうに何一つ文句がないですさいこうです
【学習環境】
先生がどんどん聞いてきてねって感じのオーラが漂っててめっちゃ聞きやすいし、なにより説明がわかりやすい!
【進学実績/学力レベル】
進路実績はいいか悪いかきいたことがないのでわ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
全体的に緩い学校です。
行事は文化祭はありませんが、合唱祭(?)があります。
生徒が企画することも多いらしいです。生徒と教師の距離は非常に近いと思います。
【学習環境】
図書室を自習室として開けたりしているので授業で分からないことがあっても自習室に行けば教えて貰えます。(授業後でも教えてくれます。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
下瀬谷中学校
(公立・共学)
-
-
先生方も熱心で子供達も仲がいい
4
保護者|2018年
上和田中学校
(公立・共学)
-
-
こじんまりとした先生との距離が近い学校
2
保護者|2015年
原中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい普通の学校でした。
4
卒業生|2021年
瀬谷中学校
(公立・共学)
-
-
部活動が盛んな学校です
4
保護者|2021年
東野中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもなくごく普通です
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 南瀬谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細