みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鴨居中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
文武両道でしっかり頑張れる良い学校
2024年06月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生方はとても優しくフレンドリーな方が多いので話しやすいと思います。個別でもしっかりと対応をしてもらえます。授業ではChromebookを使ってロイロノートやモノグサなどを活用しています。テスト勉強でもモノグサで何度も復習できるのでいいと思います。
-
校則スカートは原則膝下となっていますが、折っている人も沢山います。カーディガン、ベストを着て登下校する際は上からブレザーを着ないといけないです。暑い時などワイシャツだけであればブレザーを着る必要は無いです。
-
いじめの少なさいじめがあるというのは聞いたことがありません。いじめをなくそうとする運動は行っています。
-
学習環境質問すればしっかり教えてくれます。テスト対策も学習相談というものがあり先生によりますが、総復習してくれたり質問を受け付けてくれるという日があります
-
部活バレー部や柔道部などが賞を受賞しているのは聞きました。文化部も吹奏楽部は演奏会を行ったり、美術部も校内に作品を展示したりしていました。引退の時期は早いところは春頃、遅くても秋頃でした。
-
進学実績/学力レベル勉強ができる人はできるし、できない人はできないとはっきり分かれている印象です。高校については先生に相談しやすいと思います。
-
施設体育館は最近改装工事をし、エアコンがついて夏も冬も快適になりました。図書室は本の冊数が多く、充実していて雰囲気もとても良いです。校庭はほかの学校と比べて比較的大きく、倉庫も3つほどあります。
-
治安/アクセス駅から徒歩15分ほどで着きます。バスも通っているので交通の便は悪くないと思います。しかし、坂の上なので少し大変だと思います。治安は悪くないと思います。
-
制服制服が最近リニューアルされ、リボンネクタイがつくなどデザイン性も今どきでオシャレだと思います。ベストがついていないのが少し残念ではあります。(ベスト・カーディガンに関しては個人で購入したものを着用できます。色は黒、紺、クリーム色のみだったと思います。)
-
おすすめの塾【PR】鴨居中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機学区内であり、小学校の友達が多くいたため。他の小学校の生徒とも仲良くできるので会話の幅が広がり、楽しいです。
投稿者ID:989987 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
文武両道の超進学校。
あまりに魅力的な中学校なので遠くから鴨居中に通学している人もいます。
先輩方もとても優しいです。
【学習環境】
先生がとても優秀なので、毎年、開成筑駒日比谷翠嵐などの超進学校に進学する生徒が多数います。
【進学実績/学力レベル】
偏差値70は当たり前という価値観の生徒が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
スクールカーストの差が酷い
いじめなどがあっても先生達は何かしらしてくれますが解決はしません。
制服もダサいです。
校門から下駄箱まで少し遠いです。
【学習環境】
基本的に補習はありません。
テスト前に五教科の授業?(事前申し込み)がありますがあまり意味は無いと思います。
【施設】
体育館と校庭...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東鴨居中学校
(公立・共学)
-
-
優しい子が沢山いる学校です。
4
保護者|2022年
都田中学校
(公立・共学)
-
-
言うほど悪いとこでは無い
3
在校生|2020年
上菅田中学校
(公立・共学)
-
-
自由てのびのびした校風
4
保護者|2019年
中山中学校
(公立・共学)
-
-
自然豊かな環境の学舎
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鴨居中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細