みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 霧が丘学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
無難な学校
2015年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価予算は多く割り当てられているということだった。荒れることもなく安定した環境だった。
-
いじめの少なさ悪い話は聞かない。それほど活発な生徒もいないのであろう。それはそれでよい。
-
学習環境図書室などしっかりしているが、生徒同士が刺激し合うようではない。
-
部活設置のヴァラエティーに乏しく、選択肢があまりない。スポーツ等で特に活躍しているとも聞かない。
-
進学実績/学力レベル地元の高校が多い。独自の進路を持っている人は外を受けるが、それへのサポートは薄い。
-
施設図書室やグラウンドはしっかりしていて使いやすかった。他には特記することはない。
-
治安/アクセス周囲は静か、裏側は団地街で歩行者専用の道もあり、安全である。
-
制服式の時はブレザーだが、普段はジャージの登校であり、非常に見ずぼらしい。
-
先生人生に良い出会いだったといえるような方には出会えず、必ずしも生徒第一とは言えない。
入試に関する情報-
志望動機地元で通いやすかったため。
進路に関する情報-
進学先総合産業高等学校
-
進学先を選んだ理由技術系に興味があるため。
投稿者ID:143005 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供にはいかせたくない。人数も少ないし、高校に行った時カルチャーショックを受ける。若葉台中や、十日市場中の方がまだいいかも。
【学習環境】
夏休みの補習あり。色々な科目の補習ができるが、基本みんな塾。
【進学実績/学力レベル】
できる人もいれば、できない人もいる。たぶんほかの学校とそこまで変わん...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
若葉台中学校
(公立・共学)
-
-
全校生徒顔見知りだからいじめゼロ。
5
保護者|2021年
十日市場中学校
(公立・共学)
-
-
1000人弱のジャンボ中学校
4
保護者|2018年
都岡中学校
(公立・共学)
-
-
横のつながりを大事にしている学校
5
保護者|2023年
田奈中学校
(公立・共学)
-
-
地域に見守られている中学校です。
4
保護者|2023年
上白根中学校
(公立・共学)
-
-
小人数で明るく楽しい中学校
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 霧が丘学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細