みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
生徒も先生もみんな頑張ってます
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価環境は良いし、先生も親身になって下さるし、良い学校だと思います。 制服がかわいいと尚、良いかもですね。
-
校則女の子はかわいいけど、男の子の制服にネクタイがないので、少し寂しい
-
いじめの少なさあまり聞いたことがないので、先生は親身に相談に乗って下さるので あまり心配はしなかった
-
学習環境みんな真面目に授業を受けているようで、特にわからないとか聞いた事は あまりありません
-
部活運動部はそれぞれ頑張っていて、朝練なども運動部はあります。 先生も忙しい中、よく見てくれていると思います
-
進学実績/学力レベル成績のつけ方が他の学校より厳しいとは聞きます。 ただ、高校に入った後、無理して上に入った子以外は上位にいる子が多いみたい
-
施設体育館も図書室も特に問題なく活用されているように感じます。 体育館は2階にあります。
-
治安/アクセス四季の森公園の中にあるので、環境は良いです。 山の上になるので、駅からは少し遠いかな。
-
制服女子の制服はリボンもベストもあり、かわいいです。 男子はブレザーですが、平凡で、ネクタイがないので残念です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活に入っている子は比較的に多いかも、塾に行っている子も多いです。 みんな意欲的に取り組んでいるんじゃないかと感じています。
入試に関する情報-
志望動機公立ですし、特に選択肢はなかったです。 問題もないし、気にせずに地元の中学に入れました。
進路に関する情報-
進学先一番上は、県立相模原高校 二番目は、県立荏田高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由2人ともしっかり見学に行き、部活動の事も考えて入学しました。
感染症対策としてやっていること先生たちが、まめに消毒作業をして下さっているようです。 手洗い、マスクはまめに自分たちで気にするようになりました。投稿者ID:685770 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生と生徒の関係もすごくよくて、挨拶・礼儀などもしっかり指導してくださります。勉強部活どちらも力を入れていて、生徒の自主性を尊重してくれます。本当に素晴らしい良い学校です????!
【学習環境】
昼休みなどに先生に質問している人もいますし、質問したら優しく教えてくれます。また、テスト2週間前には学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
旭北中学校
(公立・共学)
-
-
クラスと担任で1年間変わる
4
在校生|2022年
上白根中学校
(公立・共学)
-
-
小人数で明るく楽しい中学校
5
保護者|2021年
今宿中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の中学で、普通です
4
保護者|2021年
都岡中学校
(公立・共学)
-
-
横のつながりを大事にしている学校
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細