みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
グラウンドが広いので試合が多い
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あくまで普通の公立中学校。良くも悪くも目立つところは無かった。生徒も普通。先生も普通。環境も普通。ごくごくたまに問題もおこるようだが、それすらも普通な感じ。
-
いじめの少なさ騒ぎになるようなことは無かったが、いじめのない学校があるわけがない。
-
学習環境いまどきの中学生。これといって目立つ活動は無かったと思う。成績も良くも悪くも無いと思う。親から見るとやる気なさげな感じもある。
-
部活中途半端な成績を残す。これといって目立つ部活はない。一部は頑張っているとは思うけど、だらけた感じも否めない。
-
進学実績/学力レベルごく普通。特に目立つこともなく。特徴の無い感じがする。楽できる進学先に決める子供が多かった気がする。
-
施設グラウンドが広いので大会の会場になることがおおい。練習試合もよくやる。他の施設は特に目立つところはない。大きな自然公園の隣なので、緑にかこまれている。
-
治安/アクセス駅から徒歩20分くらい。学区は広め。通学路は住宅地&自然公園の中を通る感じ。特に危険は無いと思う。
-
制服ちょっとオシャレな感じで、近くの公立校よりもお値段がチョット高めです。
-
先生平均するとごく普通。ただ常識がズレてる先生がチラホラ。
入試に関する情報-
志望動機学区内だったから。公立では他に選択肢なし。
進路に関する情報-
進学先白山高校
-
進学先を選んだ理由徒歩圏なので。
投稿者ID:58347 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生と生徒の関係もすごくよくて、挨拶・礼儀などもしっかり指導してくださります。勉強部活どちらも力を入れていて、生徒の自主性を尊重してくれます。本当に素晴らしい良い学校です????!
【学習環境】
昼休みなどに先生に質問している人もいますし、質問したら優しく教えてくれます。また、テスト2週間前には学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
旭北中学校
(公立・共学)
-
-
クラスと担任で1年間変わる
4
在校生|2022年
上白根中学校
(公立・共学)
-
-
小人数で明るく楽しい中学校
5
保護者|2021年
今宿中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の中学で、普通です
4
保護者|2021年
都岡中学校
(公立・共学)
-
-
横のつながりを大事にしている学校
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細