みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
ごく普通の公立中学です
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価かつてはヤンキーが多く授業崩壊もあったようだが、最近では、そのような生徒はおらず、生徒それぞれにあわせたた方法、程度で、先生が熱心に指導してくださっている。
-
校則下の子の私立中学は校則が合理的でないところが目に付くが、中山中学校は、とくに厳しいイメージはない。
-
いじめの少なさこの学校で、宅檀いじめのうわさ、話題は聞いたことがありません。
-
学習環境外国籍の生徒に、日本語をはじめ、教科を親身になって教えてくれる生徒がいたようです。
-
部活野球部や吹奏楽がなかなかのレベルのようで、部活動は活発です。
-
進学実績/学力レベル生徒それぞれの学力レベルがありますが、それぞれ自分の道に向かって進んでいくむのと思います。レベルの高い子は、県内トップの県立高校へ進みます。
-
施設全体的にやや古いかもしれませんが特に不便はありません。すり鉢状の地形に所在しているので通学で足腰が鍛えられます。
-
治安/アクセス通学エリアがやや広く、通学に時間がかかる生徒もいます。
-
制服制服については特段こだわりはありませんので、感想、意見、コメントはありません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか生徒それぞれです。一概にはいえません。
入試に関する情報-
志望動機家から徒歩で通える地元の公立中学ですので、とくに志望動機はありません。
進路に関する情報-
進学先市内の私立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由自由な校風
投稿者ID:549350 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生と生徒の関係もすごくよくて、挨拶・礼儀などもしっかり指導してくださります。勉強部活どちらも力を入れていて、生徒の自主性を尊重してくれます。本当に素晴らしい良い学校です????!
【学習環境】
昼休みなどに先生に質問している人もいますし、質問したら優しく教えてくれます。また、テスト2週間前には学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
旭北中学校
(公立・共学)
-
-
クラスと担任で1年間変わる
4
在校生|2022年
上白根中学校
(公立・共学)
-
-
小人数で明るく楽しい中学校
5
保護者|2021年
今宿中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の中学で、普通です
4
保護者|2021年
都岡中学校
(公立・共学)
-
-
横のつながりを大事にしている学校
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細