みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鶴ケ峯中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
中学生らしい学校生活が送れます!
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価中学生らしく過ごせる学校です。若干生徒が幼く感じますが、これぐらいが鶴中生かと。 部活も勉強も青春も、満喫出来る学校だと思います。
-
校則特に厳しくないです。普段はジャージ登校なので、制服は滅多に着ません。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはなく、先生と生徒がフレンドリーな気がします。
-
学習環境授業に付いてこられない生徒の為に、補習をしてくれる教室や時間があります。
-
部活今年はコロナの影響もあり、どの部活も特に活気のある感じはありません。女子バスケ部は全国大会に進むぐらい強いです。
-
進学実績/学力レベル塾に通っていて出来る子は、レベルの高い高校に進学しています。
-
施設それなりの古さです。エレベーターがついたのは素晴らしいです。
-
治安/アクセス周りは住宅街で静かです。
-
制服創立から変わらない制服なので…あまり可愛くないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか学区によって分けられるので、選びようがありませんが…中学生らしい生徒が多いです。
入試に関する情報-
志望動機学区で決まっていただけなので、特に選んでいません。公立中学の中では、落ち着いている学校です。
感染症対策としてやっていること換気や手洗いなど、基本的な事です。授業に対しては休校中にオンラインになるなどはなく、そこは私立に劣ります。投稿者ID:681199 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全ての面がほどよく良いと思います。
生徒が自主的に行動が出来るのが良いところだと思います。
先生方の手厚い指導に感心します。
【学習環境】
定期テスト前に生徒が作る問題を行ったり、生徒が自主的に行動をしています。受験前には過去問を沢山行いとても満足してます。
【進学実績/学力レベル】
進路指導が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
個人的にはあまり楽しめなかったので、評価は低いです。楽しそうにしている人はたくさんいました。集団行動メインの授業です
【学習環境】
質問がしやすい環境で、授業はプリントを使って行われること多いです。
【進学実績/学力レベル】
進学実績は他校とほぼ同じですが、内申点の基準では他校より少し厳しいと聞...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
今宿中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の中学で、普通です
4
保護者|2021年
旭北中学校
(公立・共学)
-
-
クラスと担任で1年間変わる
4
在校生|2022年
新井中学校
(公立・共学)
-
-
人数が少ないし、やれることが限られてくる
2
在校生|2021年
本宿中学校
(公立・共学)
-
-
目立った学校ではないが優しい子が多いです
5
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鶴ケ峯中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細