みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 旭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
なんだかんだ充実している
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校に対しては可もなく不可もなく。やはり先生によっては当たり外れがあると思う。ただし経済的に余裕がある家庭が多く学力は総じて高い。
-
校則経済的に余裕がある方々が多く。教育にお金をかけているため、学力が高い。進学先も難関高が多い
-
いじめの少なさ少なからずいじめはあるようだが、陰湿なケースは少ないと思われる
-
学習環境学区が比較的経済環境に恵まれている
方々が多く、塾に通っている率が高い。学校での勉強というよりは塾で学力を上げていると思われる。 -
部活特定の部活(卓球、陸上、サッカー)が優秀な成績を収めている模様。学校というよりは指導する先生によると思う。
-
進学実績/学力レベル繰り返しになるが、経済的に恵まれている家庭が多く、難関高に進学している子が多い。
-
施設校舎は古いがそれもまた良い。校庭も広く運動部などには好評だと思う。
-
治安/アクセス治安はいい。言葉が古いが不良はいない。駅から徒歩20分程度かかる。それが難点。
-
制服一般的なものだが、着用期間が少ない。皆さんジャージ登校がほとんどです。
-
おすすめの塾【PR】旭中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活も頑張っていながら、塾に通っている子が多く忙しいながら充実していると思う。
進路に関する情報-
進学先希望ヶ丘高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由自宅からの通学も近く、難関大学への進学実績も高いため。また、近所に在校生や卒業生がいて評判を聞いていた。
投稿者ID:954202 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
小学校から一緒なのでとても仲が良く先生とも仲がとても良いです。
悪い口コミもあるが実際そんな荒れてはいない気がします。
全校生徒の人数も少なく楽しい学校生活が送れます。
【学習環境】
補習(自習ブース)が放課後に解放されている。たまに寝ている人もいるがほとんどは積極的に授業は受けていて賑やかです。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
あまりオススメする学校ではありませんが、中学校は学区ですので、選べません。
幼稚園、小学校、中学校と12年間友達が変わりません。公立小中一貫モデル校ですので、転入して来る子がたまにいますが、ほぼ、変わりません。
【学習環境】
受験対策は特にない。
ほとんどの生徒が塾に通っているので、学校側も塾に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
希望が丘中学校
(公立・共学)
-
-
治安もわりかし良く、平和な学校です。
4
保護者|2018年
南希望が丘中学校
(公立・共学)
-
-
なにもない普通の中学校です
2
保護者|2023年
都岡中学校
(公立・共学)
-
-
横のつながりを大事にしている学校
5
保護者|2023年
今宿中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の中学で、普通です
4
保護者|2021年
東野中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもなくごく普通です
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 旭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細