みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 旭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
あまり期待しない方が良い・・・
2021年02月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 2| 学費 -]-
総合評価こまめに電話で休んだ日のことをきいてくださるのは有難いと思うが難しい事とは思うが解決に向かわない事がほとんど。
-
校則毎日子供から、誰々さんがいじめられてると話を聞き内容は集団で笑いものにしたりからかいなど、作品を壊したり私物を破壊したりと聞いていてとても不快です。担任はあてになりません。
子供はそんな子を見るに耐えれなく学校に行きたくないと泣きます。 -
いじめの少なさクラス全体で大人しい生徒ひとりへのいじめが明らかにあります。見て見ぬふりなのかと疑問
-
学習環境あるように感じない、子もそう感じている。実際ほとんどの子が授業中寝ている。
-
部活部活顧問がしょっちゅう教室からいなくなり、やりたい放題で部活と言えるのか疑問に思う。
-
進学実績/学力レベル調べていないし、まだわからない。私はただ学校生活を楽しんで欲しい。それだけです。
-
施設子は満足している様子、本が沢山あると喜んでいました。もっと本が増えると良いと思います。
-
治安/アクセスアクセスは、良い方
-
制服脱ぎずらく着る機会がほほ無いのに高い・・・制服とは。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか悪口は日常的で、人の揚げ足取り笑い者にする人ばかり、優しい生徒も居るが極少数
入試に関する情報-
志望動機指定されたハガキが来た。近い、それだけです。選んだ訳では無い
投稿者ID:7219106人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
小学校から一緒なのでとても仲が良く先生とも仲がとても良いです。
悪い口コミもあるが実際そんな荒れてはいない気がします。
全校生徒の人数も少なく楽しい学校生活が送れます。
【学習環境】
補習(自習ブース)が放課後に解放されている。たまに寝ている人もいるがほとんどは積極的に授業は受けていて賑やかです。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
あまりオススメする学校ではありませんが、中学校は学区ですので、選べません。
幼稚園、小学校、中学校と12年間友達が変わりません。公立小中一貫モデル校ですので、転入して来る子がたまにいますが、ほぼ、変わりません。
【学習環境】
受験対策は特にない。
ほとんどの生徒が塾に通っているので、学校側も塾に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
希望が丘中学校
(公立・共学)
-
-
治安もわりかし良く、平和な学校です。
4
保護者|2018年
南希望が丘中学校
(公立・共学)
-
-
なにもない普通の中学校です
2
保護者|2023年
都岡中学校
(公立・共学)
-
-
横のつながりを大事にしている学校
5
保護者|2023年
今宿中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の中学で、普通です
4
保護者|2021年
東野中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもなくごく普通です
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 旭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細