みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 今宿中学校 >> 口コミ
今宿中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2022年12月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価総合評価はあまり個人的には良いと言えません。理由は、下記 上記のためです。通っていてあまり心地良いとは思いません。
-
校則校則に関しては今の時期は防寒対策として、半袖の中のヒートテック、
半袖の上のトレーナーの着用が認められています。
防寒対策としては正しい対策だと考えられますが、色の指定があります、
そして、制服時のセーター、カーディガンですが、そちらも色が指定されています。 -
いじめの少なさ見てわかるいじめというより、影で言って相手に伝わるか
伝わらないかなど、ギリギリで悪口を言っているようにも見受けられます。 -
学習環境学習サポートに関しては普通なのではないでしょうか、
テスト前の学習相談、担当の先生に分からないところを聞きに行く、
と言った形ですが、とくに変わったことは見受けられません。 -
部活部活の種類は少ないですがだからこそ、グラウンドや、体育館の
争奪は少ないのかと思います。
顧問の先生方も熱心でとてもやり甲斐があります、
とくに、外部コーチなど、部活動指導員を雇っている面ではとても
部活に積極的な顧問の方ではあると思います。
-
進学実績/学力レベル学年のほとんどが進学だと思われます。
学力も高いわけではないと思います。
-
施設体育館や図書室は卒業生達が暴れていた跡が
残っていたり、そこを無理やり隠したようなところも見られます。 -
治安/アクセス最寄り駅、、鶴ヶ峰駅からは本校前のバス停に止まるバス
も出ています。交通の便で言うといいほうなのでは無いでしょうか・ -
制服とにかくダサい。こんのブレザーと、こんのスカートと、赤いネクタイ((女子のみ)) 男子は学ランですが、とくに、ベルトの指定などは無さそうです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか髪の毛を染めてる人、明らかにメイクをしている人、多く見られます。
入試に関する情報-
志望動機この学校の学区内に、住んでいたため、本校に入学いたしました。
投稿者ID:8792313人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価中学としての印象は、かもなく不可もないといった印象です。母親に任せていたので特にそういう意見しかありません。
-
校則イジメなどほぼ聞いたことがない点。
服装は、終業式などイベントが無い限りジャージだったのも良い。 -
いじめの少なさイジメなどはほぼ聞いたことがない。
教師の口癖や仕草を、友達同士でイジっている話はよく聞いた -
学習環境勉強は主に塾でやっている印象が強い。
あまり学校で何かしてくれたという印象はない。 -
部活スポーツなどは、特に強いなどの話は聞かなかった。進学校というほどの印象もない。
-
進学実績/学力レベル勉強は主に塾で行なっている印象が強く、中学ではそれなりに教わっていたかんじがする。
-
施設駅からは、それほど近くなく、通学には少し不便な場所にあると思います。
-
治安/アクセス治安は横浜の田舎町なので良いと思います。
最寄りの電車の駅からは、少し遠いです。 -
制服基本的にジャージで通学していたので、制服の印象があまり有りません。
投稿者ID:9533511人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生に嫌われてなかったりしたら、こんな感じです。嫌われてたら、2~3です。でもほんとに楽しいと思います。
-
校則他の高校より全然言いと思います!化粧してもバレません(キラキラはダメですけど)し、そんなに言われる人は言われるけど、嫌われてる生徒だけです!てか、先生によって厳優があります。髪の毛染めてても、言われるだけです。スカートもそんなに厳しくありません。The今中の校則っていうのがありません!でも他学年の階には言っちゃダメです。そこだけ厳しいです。後、遅刻はうるさいです。
-
いじめの少なさ大きいいじめはありません。いじめがあったとしても対応してくれます。
-
学習環境分からなかったら、聞いたりすればすぐ教えてくれます。高校受験も真剣に考えてくれます。
-
部活どの部活も、忙しいです。
ほとんどの人が加入してます。(クラブ等入ってる人以外) -
進学実績/学力レベル個人によりますので、いい所に行く人は、良い高校に行きます。ほとんどの人が高校に行きます。
-
施設体育館はちょっとボロいですがなれます。図書館は、色々な本があり、アニメ、小説、色んなものがあります。トイレは階に2箇所あります。1箇所は、まぁまぁ綺麗です。
-
治安/アクセスほんとに普通です
-
制服ダサくはないです。男女紺色の、制服です。女子は、赤のネクタイをつけます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか面白い人やノリがいい人は各クラス1人は絶対います。その反面、真面目でいい子もいます。楽しいです
入試に関する情報-
志望動機家の進路が今宿中だったから。坂は、他の中学よりマシだと思います
投稿者ID:8786571人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価まだ入学して半年過ぎたところであり、コロナの影響もあり、通学できていなかったため、まだ、よく、わからない。
-
校則女子のスカートの規則はない。髪の毛を染めている子もいない。制服を着崩している子もいない。
-
いじめの少なさいじめは、ありません。つまらないことで、けんかはある。もめごともある。
-
学習環境学習環境は、いい。先生は熱心。生徒も熱心。宿題は、週一。図書館は知らない。
-
部活クラブ活動は、活発。県の成績も良い。バスケット部が県下でも強豪です。
-
進学実績/学力レベルまだ中学1年生で分からないから。先輩に聞いていない。卒業したらわかる。
-
施設図書館は、本がたくさんあり充実している。体育館は、とてもきれい。
-
治安/アクセス自宅から徒歩10分程度。住宅地の中にあり、治安も良い。小学校、幼稚園も近い。
-
制服制服は、普通。ちょっとかわいらしい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか人気なyoutuberがクラスにいたり、塾に行っている子が多い。
入試に関する情報-
志望動機家の近所の公立中学校なので、そこしか選択肢はない。特に不自由はない。
感染症対策としてやっていることオンライン授業も横浜市で開催されていました。クラスを半分にわけて、午前と午後で授業をしていた。投稿者ID:6807042人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価ごく標準的な公立中学校であると思う。特異的な面については物足りないと感じるかもしれないが、学校生活全般を考えると自分の時間もとれて良いのではないか。
-
校則普段は指定ジャージで登校できるので楽。 制服についてもうるさすぎない。 髪についても細かくない。
-
いじめの少なさ目立ったものは聞いていない。 いじめではないが生徒個人の環境などでの不登校生徒はいる。
-
学習環境定期テストのほかに学力を把握する小テストなどがよく実施されているようである。 生徒同士で教え合う環境もあるようである。
-
部活部活の種類が少ない。強豪といわれるような部活は無いようである。 部活に厳しくはないようなので、そういった希望にはいいかもしれない。
-
進学実績/学力レベル学校全体の学習レベルとしてはそこまで高くはないようである。下も少ないので中間層が多いイメージ。
-
施設良くも悪くも平均的な施設。新しくはないが足りないものもないという印象。学校が坂の上なので通学はしんどい。
-
治安/アクセス平均的である。特に治安について不安があるようなポイントはない。しかし、自宅の位置によっては国道を横断することになるので注意すべきところではある。
-
制服制服はごく指定ではあるが一般的なブレザー。普段は指定ジャージで登校できるので楽ではある。従って制服の出番は少ない。
入試に関する情報-
志望動機学内であり自宅から1番近かったため。元々、公立以外の選択肢はなかったので必然的にきまった。
感染症対策としてやっていること一クラスを2グループに分けて、オンラインと登校を交互にしながらの分散登校、黙食、毎日の健康チェックなど。投稿者ID:7978071人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価我が子のいじめが原因の不登校が無ければ満足な評価です。
先生達も色々動いてくれたのですが、いじめが無くならず残念な感じ。
学校が悪い訳では無いけども、いじめてた子達には反省の色が見えなかったので、注意がゆるいのかな(体罰禁止は重々承知) -
校則行事以外はジャージ登校なので、洗濯が楽です。
制服だと汚れたらクリーニングに出さなきゃならいし、着替えに時間がかかるのでありがたい -
いじめの少なさいじめ防止のポスターを生徒が作成して学校の至る所に貼ってますが、我が子はいじめが原因で不登校なので。
-
学習環境上の子と下の子の環境に違いがありすぎて、どちらとも言えない状況。
上の子は不登校なので今の環境は不明だが、下の子はとても恵まれてる。 -
部活まぁまぁクラブ自体は活気がある感じ。
ただ、どのクラブも保護者のサポートが結構必要で、働いてる家庭は負担が大きい。(金銭面、時間共に) -
進学実績/学力レベル上の子は不登校なので周りの子の進路が全く分からない。
下の子は学力障害があるので担任と進路については早々に話し合うようにしているし、担任も色々な資料をプリントアウトして説明してくれる -
施設体育館はそこそこの広さで余計なものは無い感じ。
図書室には入った事が無いので分からない。
校庭も全体的に見た事は無い。(外からは全体的には見えない) -
治安/アクセス登下校以外は常に施錠してあり、職員玄関のインターホンで理由を説明してから入る仕組み。
通学に関しては坂の上にあるので着く頃にはちょっと息切れしている。
子供たちにとっては体力向上するだろうが保護者には辛い。 -
制服非常にシンプルなブレザータイプで、ネクタイも簡単に付けられる。
購入したお店で無料でお直しできるので良い。
行事以外はあまり着る機会が無いので、汚れも少ない
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかごく普通の感じ。
少数だが他国籍の子はいる。
日本語は話せるから、これと言って文化交流みたいなのは無い。
入試に関する情報-
志望動機学区内がこの中学校だった為。
下の子は小学校在学中から交流で中学校に何度か行っていたので安心したと思うから。
投稿者ID:6034941人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年05月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生、生徒との距離がとても近く、相談をしたり、昼休み一緒にサッカーをしたりしてます。生徒会や委員会などの活動もしっかりと行われています。また、行事も皆で一丸となって取り組んでいてたのしいです!昔はイメージが悪い学校でしたが、今は一転して良い学校になっていると思います!
-
校則特に変わった校則は無く、至って普通です。夏休み等で髪を染めている人もいます。ピアス開けている人は怒られていました。
-
いじめの少なさアンケートや生徒会の活動もあってか、イジメは今まで見たことがありません。とてもクラス全体の仲が良いと思います。
-
学習環境先生による学習環境の差が大きいと思います。舐められている先生が担任の時は授業中もくだらない話なんかをしている人もいました。授業の質は中と下の間くらいです。塾に行かないとキツイと思います。生徒の質も高いとは言えません。
-
部活熱心に取り組んでいる生徒が多いと思います。特に陸上等がよく表彰されていると思います。
-
進学実績/学力レベル正直レベルは低いと思います。宿題の量も他校に比べ少ないと思います。ただ、進路学習環境等は早い段階から行っていると思います。
-
施設普通です。外壁は塗り替えられたばかりでとても綺麗です。ただ、内装は少し汚いところもあるかもしれません。教室にはだいたいエアコンがついていますが、稀に付いていない教室もあります。
-
治安/アクセス坂の上なので少し疲れます。治安は普通です。
-
制服女子はブレザー、男子は学ランです。普段の登校はジャージなので楽です。格好良くはありません。
入試に関する情報-
志望動機中学受験に失敗し、自宅から一番近い、公立中学校だったためです。
投稿者ID:6457441人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価普段はジャージ登校。部活の種類は少ないが、先生が熱心 教育相談で、わからないところを教えてくれる。
-
校則あまりチェックをしているようには、感じないが、極端な生徒はいない
-
いじめの少なさいじめの話は聞いたことはないし、先生もよく話を聞いてくれる。
-
学習環境教育相談でわからないところを教えてくれるそうです。試験後はできないところを中心に教えてくれる
-
部活市大会や県大会は校長先生が応援にきてくれる。先生も熱心な人が多い
-
進学実績/学力レベル公立や県立に行く人が多い 2年からエントリーシートの練習をしている
-
施設あまり新しくはないが、エレベーターは付いている。校庭は広いようだ
-
治安/アクセスへんな人はたまにいるみたいだがまちこみメールで注意喚起
-
制服朝会や試験は制服登校 ほかはジャージ登校でオッケー名前付き
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人だけではなく、国籍の違う生徒もいるが仲良くやっている。
入試に関する情報-
志望動機近くだし、小学校の友達が沢山通っているし、ほかに3校の生徒が通ってくるから
投稿者ID:551021 -
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年08月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒間でトラブルがあった時の先生の対応にムラがある。ただ、不登校になった時など授業についていけない子への対応はスクールカウンセラーへの相談や特別支援教室での対応などがありサポート面はある程度しっかりしていると思います。
-
校則テスト期間や朝会など特別な時にしか制服着用せず、普段はジャージ登校OKなので髪を染める、ピアスをしている、スマホを持って来るなどのことがない限りは特に厳しい校則はないです。
-
いじめの少なさ特に大きないじめがあったということ聞いてないですが、どこにでもある小さな揉め事はやはりあり不登校の子も何人かいるため、先生によっては対応しきれてないように思われます。
-
学習環境クラスによってかもしれませんが、子供からはわからない箇所があるとわかる子が教えてくれたりして全体的に協力し合う環境もありました。
-
部活吹奏楽部はかなり力を入れており、実績を残していると聞いてます。他の部活動でもそれぞれが厳しい練習でも努力している姿が見えており、頑張っているな!と思わされました。
-
進学実績/学力レベル不登校の子が割と多いので希望する進路の叶いやすさで言えば少し低いのではないかと思われます。普通に通えている子達は三者面談などで進路決定を少しずつ決めていけてるようです。
-
施設古い学校な方ですが、子供と同じ中学に通っていた私からすると、当時と変わらない懐かしい部分もあれば新たに変わっている部分もあり設備も整えられていると思います。
-
治安/アクセス坂の上になので夏場は重たい荷物で暑い中歩くのは不憫に思います
-
制服男子はガクラン女子はスカートにベストとネクタイ、ブレザーとセパレート式なので他校の生徒からは制服がかわいいと羨ましがられるようです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか子供からは全体的に活発な子が多いと聞いています。
入試に関する情報-
志望動機特別な理由がない限り他校への入学は許可されないのでそのまま入学。一時期は荒れていたが、校長先生が変わってからは落ち着いていると聞いていたので、そんなに心配せず通っています。
進路に関する情報-
進学先現在中学3年生なので、進路については相談中です。
投稿者ID:558737 -
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2020年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今思えばとても良い三年間を送れたと思います。在学中は辛いこともあるかと思いますが、卒業してから良い思い出になったと思えるような学校生活を送ってみてください。
-
校則特に髪型指定とかもないです。女子の方もスカートの事とかの注意をくらってるのをあまり見たことがないです。そんなに厳しい校則があるわけじゃないです。
-
いじめの少なさ多少生徒同士で揉め事があっていじめに発展する事は自分が知ってる中で1.2回あった。その学年ごとに違うと思います。
-
学習環境テスト前には友達同士で教えあったりしたり、授業などではわからなかったら先生がしっかり教えてくれます。
-
部活部活動は多少少ないですが、どの部活もしっかり活気があり真面目に取り組んでると思います。自分はしっかり取り組める環境下にあったのであの部活に入って良かったと思ってます。
-
進学実績/学力レベル自分たちの学年は結構頭いい人がそれなりに多かったと思います。進路はみんなしっかり進学してました。
-
施設体育館はごく普通の体育館だと思います。図書室はあまり行ったことがないのでわかりません。校庭は自分が部活動で使ってたのもありますが、いいと思います。広いとは言えませんがそれなりのことはできると思います。
-
治安/アクセスたまに変質者がいるなどと注意喚起が出たくらいです。どの道から行っても坂があるので多少不便かもしれません。
-
制服男子は学ラン、女子はブレザーと言った普通の制服です。色はネイビーです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか自分の学年はそこそこ面白い人たちが集まった学年だと思います。上の学年はヤンキーの人たちがちらほら、女子にもなりヤンみたいなダサい人たちが4.5人ほどいました。上の学年はそんなに好きじゃなかったです。自分が嫌いな人が多かったので。(個人の意見)下の学年はヤンキーっぽい奴が一人くらいいます。その子は上の学年の人の弟でした。
入試に関する情報-
志望動機学区内だったからです。幼稚園、小学校、中学校と並んでるので意外と便利です。
投稿者ID:6443282人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にとても良い学校だと思います。
環境や先生方、部活動、ボランティア活動
子供に選択肢の多い学校です。 -
校則在学中に子供に発達障害がある事が
わかりました。
子供に対しての対応など
とても真摯にして頂きました。
本当に感謝しております。
先生方皆さんが子供ときちんと向き合い
色々と動いて下さり感謝しかありません。 -
いじめの少なさ細かな所まで見てくれていました
生徒同士で何かあった場合にも
即、対応してくれていました。 -
学習環境授業中に解らなかった所など
休み時間や放課後に勉強を見て下さりました。
面談の際も成績の一覧や
弱い教科などアドバイスがありました。 -
部活指導の仕方が上手でした。
部活動を通してのコミュニケーション
もきちんとありました。 -
進学実績/学力レベル全体の学力レベルは低いかもしれませんが
子供の卒業年度は学年全員
進路が決まりました。 -
施設図書室の本の種類はとても良かったです。
校庭は広くはありませんが
校内の中庭やホームなどは
とても良いです。 -
治安/アクセス地域の方々の協力がありましので
朝は交差点や歩道の各所に
見守りの方々が毎朝いらっしゃるので
子供たちへの声かけなどあります。 -
制服満足しています。
入試に関する情報-
志望動機親の私自身が卒業生という事もありました。
地域の学校でしたので選んだという
わけではありませんが
この学校で良かったと思います。
投稿者ID:5976762人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に可もなく不可もなく普通の中学校です。 教員も生徒も特に問題なくイジメなどの噂も無いと認識しています。
-
校則ジャージで登校している生徒も結構多いです。 校則は厳しくないと思います。
-
いじめの少なさ子供の話を聞く限り目に余るイジメなどは無いとのことです。普通の中学校だと思います。
-
学習環境特に熱血な教育指導も無く至って普通だと思います。 宿題や補習などは常識的な範囲の教育だと思います。
-
部活部活動は特に大きな大会等の実績はないようですが、比較的部活に参加する生徒は多いと思います。
-
進学実績/学力レベル収入が多い世帯が少ない地域の為、あまり進学に熱心なイメージは薄いと感じます。
-
施設校舎は古いと思いますがそこまで老朽化している感じはしません。周りの他の中学校より狭い?でしょうか。
-
治安/アクセス駅からもバス便で低所得層が多いのでモラルの低い人間が多い。
-
制服制服を着る生徒は少なくジャージでの登校率がかなり高めの中学だと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか東南アジア系の外国人が何人かいるようです。
入試に関する情報-
志望動機自宅から歩いて5分程度の立地にあったので特に教育方針などは考えず通わせました。
進路に関する情報-
進学先神奈川県内の私立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由子供が望んだ為
投稿者ID:547799 -
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
2019年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今中の先生はみんな優しくて思いやりがある先生が多くてとても過ごしやすかったです!勉強面では特に変わったところはないけれど職場体験学習など他ではできないことも出来るので将来の夢も広がります!休み時間はみんなで仲良く遊んだりしてとてもいい学校でした!
-
校則とくに厳しすぎる校則はなく、中学生なら守らねばならないレベルのものであり生徒指導を食らうものもあまりいない。
-
いじめの少なさ基本いじめ等の話は滅多に聞きませんでしたね。みんな仲良く、不満があれば言い合ってお互いに改善するなどしていました。
-
学習環境勉強が苦手な人にもわかりやすいように、覚えやすいようにと先生方がとても丁寧に教えてくれるので勉強は苦手でしたがとても分かりやすかったです!
-
部活在籍していた頃は吹奏楽部が東関東大会に出場したりするなどという成績がありました。
-
施設今中では改装工事なども行ったりするので特に危険な建物とかはありません。見た目もそれなりに綺麗です。
-
制服シンプルでとてもいいと思います。
入試に関する情報-
志望動機学区が今宿中学校が近かったから。
進路に関する情報-
進学先武相高校
投稿者ID:5079872人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最近は先生の質も上がり、ブラスバンド等の部活も盛んで良い学校になっていると思います。教員とPTAの距離も近くにあり、相談にはきちんと乗ってくれる教員が増えていると感じます。
-
校則年数回しか制服を着る機会がなく、普段は体操着での通学、授業のため昔のイメージとは異なります。
-
いじめの少なさ多いか少ないかは正直分かりませんが、先生に伝わりさえすれば、知らんぷりということはないと思います。
-
学習環境5年ほど前は授業を抜け出し、廊下にいる生徒等をたまに見ました。
-
部活顧問の先生の熱意により、成績、戦績に大いに差があったように感じます。
-
進学実績/学力レベル学校の成果というよりは、周辺の塾の力の方が強いと感じました。
-
施設校庭や体育館が広くないため、部活の際全ての部活がふさわしい場所でできないことから、12回ほどは外でランニングの日なんてものをせざるを得ない感じでした
-
治安/アクセスバス停からも少し距離があり、案内も分かりにくいと感じます。
-
制服ごくノーマルな学ランとブレザーでしたが、年に数回しか着る機会がないため、新品を買う必要はないかむしれません
入試に関する情報-
志望動機いわゆる学区で指定されていたためで、本当は鶴ヶ峰中学校に通わせたかったができなかった
進路に関する情報-
進学先神奈川県の公立高校に通いました
-
進学先を選んだ理由自由な校風があっていたため
投稿者ID:5479182人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、今宿中学校の口コミを表示しています。
「今宿中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 今宿中学校 >> 口コミ