みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 万騎が原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
楽しくて中学生活を満喫できるところです。
2022年12月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価部活がとにかく強いです。大会ではいろいろな成績を残しており、部活をやるためにわざわざ遠いところから通ってる人もいます
-
校則制服をきちんと着用していない生徒がいるためもう少し厳しくするのがよいと思います
-
いじめの少なさ逆らったら怖いからといってパシリになっている人がちらほらいると思います
-
学習環境入試に向けて1年生の振り返りなどしてくれるので苦手なところを克服する事ができます
-
部活とても強いと思います。バレーボール部や卓球部が強く、いろいろな大会で実績がでています
-
進学実績/学力レベル普通くらいだと思います。中学卒業後はみな高校に進学しており過去20年ちかく就職してる人はいないそうです
-
施設校庭がひろく、運動するのにとてもよいです。また、砂が乾きやすいので雨の降った日でもすぐ乾くのでとてもよいです。
-
治安/アクセス駅近で治安はまあまあいいとおもいます
-
制服女子はスランクスかスカートで選べるのでとてもよいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るくておもしろい人も静かでおとなしい人などいろいろな人がいるので
自分にあった友達を見つけることができると思います
入試に関する情報-
志望動機学区だったのと、友達がみんな通っているからです。近くの小学校4校の人が通っておりマンモス校と言われてます。神奈川で2番目に人数の多い学校です。
進路に関する情報-
進学先近くの高校に進学するつもりです
投稿者ID:8793631人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
万騎中超たのしいよ!!
最初は校舎大きくて迷うかもだけど1週間で覚えられる。
校則も比較的ゆるくて、充実した学校生活を送れるはずです!
待ってます!!
【学習環境】
補習といっても単元テストで15点満点中2点以下の人が呼ばれていたり、基準はものすごく低い人が受けている。でもそう言う人はサボってたり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
生徒数が多いため細かい部分を見てもらえません。小さなことを相談しても流されます。先生自体もいっぱいいっぱいなのも見える状況です。先生もゆとりがないので相談しにくい雰囲気です。体育や部活などでけがをする子が多く先生の目が行き届いていないように感じます。コロナに対しても他校より甘々な対応で心配な面があり...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
本宿中学校
(公立・共学)
-
-
目立った学校ではないが優しい子が多いです
5
保護者|2019年
左近山中学校
(公立・共学)
-
-
子供の希望通りに行かせてあげる
3
保護者|2019年
希望が丘中学校
(公立・共学)
-
-
治安もわりかし良く、平和な学校です。
4
保護者|2018年
旭中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ充実している
3
保護者|2020年
鶴ケ峯中学校
(公立・共学)
-
-
ガラの悪い人に絡ませたくないならだめです
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 万騎が原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細