みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 万騎が原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
おちついて生活できる学校
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価土地柄落ち着いた生徒・保護者が多い.治安もよく便利. 勉強をする生徒が多いので学習環境としてもよい
-
校則靴下の長さや色の制限なく割と自由.カーディガンの色は決まっていた
-
学習環境塾任せで面倒見はよくない.内申書もどういう基準なのか不明.
-
部活熱心な部活は熱心.顧問による差が大きいと思う. 親の負担が大きい部活もある
-
進学実績/学力レベル塾に通っている人だが進学校に進む生徒がある程度の割合いる 推薦ねらいの生徒も多い
-
施設グラウンドが横浜にしては広い. テニスコート,格技場などもある
-
治安/アクセス駅から徒歩圏内.治安が良い.周囲に塾もいくつかあり放課後塾にもかよいやすい
-
制服男女ともブレザー.下はチェックのスラックス,折スカートで周囲の学校の制服の中ではかわいいと思う
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活もして塾にも行ってという生徒が多い.多くの生徒はおちついて学校生活を送っている
入試に関する情報-
志望動機学区の学校だったため.とくに志望したわけではない. 普通の公立中学校
進路に関する情報-
進学先市立金沢高校に進学
-
進学先を選んだ理由駅から近く交通の便がよかった 隣に大学があり、連携もしているので良いと思った
投稿者ID:681752 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
万騎中超たのしいよ!!
最初は校舎大きくて迷うかもだけど1週間で覚えられる。
校則も比較的ゆるくて、充実した学校生活を送れるはずです!
待ってます!!
【学習環境】
補習といっても単元テストで15点満点中2点以下の人が呼ばれていたり、基準はものすごく低い人が受けている。でもそう言う人はサボってたり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
生徒数が多いため細かい部分を見てもらえません。小さなことを相談しても流されます。先生自体もいっぱいいっぱいなのも見える状況です。先生もゆとりがないので相談しにくい雰囲気です。体育や部活などでけがをする子が多く先生の目が行き届いていないように感じます。コロナに対しても他校より甘々な対応で心配な面があり...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
本宿中学校
(公立・共学)
-
-
目立った学校ではないが優しい子が多いです
5
保護者|2019年
左近山中学校
(公立・共学)
-
-
子供の希望通りに行かせてあげる
3
保護者|2019年
希望が丘中学校
(公立・共学)
-
-
治安もわりかし良く、平和な学校です。
4
保護者|2018年
旭中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ充実している
3
保護者|2020年
鶴ケ峯中学校
(公立・共学)
-
-
ガラの悪い人に絡ませたくないならだめです
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 万騎が原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細