みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 希望が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
質実剛健を考慮し決定したいです
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価総合的に問題ないと認識しています。個々を高めていけばと考えています。今後に期待していますのでよろしくお願いいたします。
-
校則自由がある程度ききのでよいと思っています。加減が難しいところではありますが。
-
いじめの少なさそのように親は感じています。今後に若干は不安はあります。期待しています。
-
学習環境全体にエアコン装備等配慮はされているようなので、心配はしていません。
-
部活部活に対し積極的に活動しているように感じています。継続でお願いします。
-
進学実績/学力レベル進学については高校以降の問題と考えているので、現状維持でよいと思います。
-
施設施設については、若干古い部分もありますが改修していこうという気持ちがあるので問題ないと思います。
-
治安/アクセス治安アクセスは現状問題ないと考えています。継続に期待しています。
-
制服ジャージが主なので今のところコメントはありません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか基本的に前向きな生徒が多いと認識しています。このままでお願いします。
入試に関する情報-
志望動機基本的にはないので、今後考えていきたいと思っています。調整が必要な項目です。
進路に関する情報-
進学先今のところ未定ですが、近いうちに決める必要があることは認識していますが、きっかけがないのが現状です。
投稿者ID:684210 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
特に着目し早急に対処しなければないような問題が見当たらないし、知っている限り生徒は明るく楽しそうにしている様子だから。
【学習環境】
学力は高い方と聞いていて、それゆえに、内申は取りにくいが受験テストでは失敗することが少ないと聞いている
【進学実績/学力レベル】
卒業後の進路の事はよく知らないの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生がおかしい
ここがいいよとか言ってくれないしぶちギレることしかできない
ここ違うと押し付けて成績が低くなった
それを相談したがどうも変わんない
【学習環境】
補習のとき先生が優しく教えてくれるがそうでない先生もいるそれそれ
【進学実績/学力レベル】
学力はひとそれぞれだかそれを煽るにする人と...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南希望が丘中学校
(公立・共学)
-
-
なにもない普通の中学校です
2
保護者|2023年
旭中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ充実している
3
保護者|2020年
原中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい普通の学校でした。
4
卒業生|2021年
東野中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもなくごく普通です
3
保護者|2023年
万騎が原中学校
(公立・共学)
-
-
自分たちの努力次第で将来が変わる学校
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 希望が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細