みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 希望が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
賑やかで、明るい学校
2018年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ジャージ登校が楽だし先生がすごく面白い。休み時間とかは生徒と先生が沢山話したりしてるし、体育祭や文化発表会とかは学年全体で盛り上がることができる?校内も慣れればふつうの大きさだと思うし駅近だし周りが家ばかりだから通学も安心。
-
校則スカート一回折っただけでもめっちゃ注意されるしジャージの時もインシャツしないと怒られちゃう。
-
いじめの少なさいじめについて全く聞いたことがない。
友達関係で問題あったら先生が様子に気づいてすぐに相談乗ってくれるからあんまりストレスにもならないからいじめについて聞いたことがないんだと思う… -
学習環境テスト前の授業は予習ができて、その教科のものだったら、ワークでも塾のものでもなんでもよい。わからなかったらすぐ聞けるし、先生が学年の先生っていうことが多いから、すぐに聞きにいける。授業中も笑いが絶えないし、先生のノリがいいけど、注意するときはちゃんとしてくれるからメリハリがつく。
-
部活今年は合唱部がNコンで66校中3位だったり、毎年安定の演劇部、そしてサッカー部も県大会優勝?した気がする。柔道も結構強いみたいです。ソフト部や吹奏楽部なども人数が多くて楽しそう。
-
進学実績/学力レベルその人の性格とか部活の様子とかすごくわかってくれるからその人に会ったところを紹介してくれるらしいからとても楽と先輩がいってた。
-
施設図書室は色々な趣味を持った人とかが楽しめたり、スポーツとかに関する本も結構あると思う。体育館も比較的綺麗だと思うし、校庭も普通に広いと思う。校庭にはスタンドとかもあるから、体育祭のときとかそこで応援できるし、サッカー部とか野球部とかの応援の時にもそこが使えるからよい
-
制服男子は学ラン。女子は紺のスカートに紺のベスト、紺のブレザーだからあんまり可愛くないっていうか全くかわいくない。
でも制服なんてなにかしらの式の日とかテスト期間とかにしか着ないから、年間で着る回数は10回もないかもしれない。
入試に関する情報-
志望動機近所
投稿者ID:4643001人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
特に着目し早急に対処しなければないような問題が見当たらないし、知っている限り生徒は明るく楽しそうにしている様子だから。
【学習環境】
学力は高い方と聞いていて、それゆえに、内申は取りにくいが受験テストでは失敗することが少ないと聞いている
【進学実績/学力レベル】
卒業後の進路の事はよく知らないの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
先生がおかしい
ここがいいよとか言ってくれないしぶちギレることしかできない
ここ違うと押し付けて成績が低くなった
それを相談したがどうも変わんない
【学習環境】
補習のとき先生が優しく教えてくれるがそうでない先生もいるそれそれ
【進学実績/学力レベル】
学力はひとそれぞれだかそれを煽るにする人と...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南希望が丘中学校
(公立・共学)
-
-
なにもない普通の中学校です
2
保護者|2023年
旭中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ充実している
3
保護者|2020年
原中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい普通の学校でした。
4
卒業生|2021年
東野中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもなくごく普通です
3
保護者|2023年
万騎が原中学校
(公立・共学)
-
-
自分たちの努力次第で将来が変わる学校
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 希望が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細