みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 日野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
やんちゃな人が多いけどそれ以外は普通
2022年10月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価まあいい学校だと思います。ほとんどの先生が良い先生で、生徒も優しいので、学区内の方にはオススメです。
-
校則先生の当たり外れが激しいです。良い先生はめちゃくちゃいいけど嫌な先生だと生徒に逆ギレしてきたりもします。生徒は元気で優しいと思います。
-
いじめの少なさ他学年は知らないけど自分の学年ではいじめはないです。ただ人間関係が少し…
-
学習環境授業の進みが遅くて受験対策はなかなか出来ないと思います。ただ、電子機器の活用は多くて良いと思います。
-
部活運動部はほとんどの部活で活気が見られると思います。女子バスケ部や野球部は大会に優勝するなど、実績もあります。他にも吹奏楽部も賞を取っていました。
-
進学実績/学力レベル他校と比べて授業の進みが遅いぶん、しっかりやっていると思うので、細かいところまで入っていると思います。ただ特段頭が良いということは無いと思います。多分普通くらい。
-
施設校庭はほかの学校と比べて大きいです。図書館は漫画が沢山あったりライトノベルなど様々な本があります。
-
治安/アクセスたまに事故が起きるが、生徒に被害は無いと思います。地域の人は優しいです。
-
制服学ランがちょっと嫌ですね。それ以外はいいと思います。普通です。
入試に関する情報-
志望動機家から近くて、ほかの学校が遠かったのと、たくさんの友人がここにすると言っていたから。
投稿者ID:8758621人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
主に3つの小学校の人が通っていて、他の学校からの人、転入生でも仲良くやっている。また、小学校問わずみんな仲良しで体育祭、芸術祭ではクラスが団結し、先生も一緒になって盛り上がる。
【学習環境】
各教科によりますが、先生によっては放課後などを使い補習をしてくれる。受験対策については港南区の他の学校より...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
校舎や設備は普通に使う分には問題なく、
行事もそれなりにあって行事自体はたのしかった。
ただ、教師やクラスの人達によっては一年間が楽しく感じたり、逆につまんないと感じる可能性がある。
特に教師の方では優しい先生や面白い先生はいるが、
完全に手を出している(暴力程ではない)先生や
対応が素っ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
野庭中学校
(公立・共学)
-
-
横浜市立野庭中学校は閉校です。
5
保護者|2017年
小山台中学校
(公立・共学)
-
-
民主主義的日本的学校
2
卒業生|2019年
日限山中学校
(公立・共学)
-
-
1日の学校生活や日限山について知ること
2
卒業生|2017年
港南台第一中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた雰囲気の良い学校
4
保護者|2022年
上郷中学校
(公立・共学)
-
-
先生や友達、自然に恵まれた学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 日野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細