みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 日野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2008年入学
高評価
2013年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
なかなか良い
【学習環境】
受験対策はしっかりしていると言える。
先生が生徒のことをしっかり見ている
【進学実績】
良いと思う
【先生】
しっかりした先生が多い。とても誠実だと思う
生徒の問題にも積極的だった。
【施設】
これと言った施設はない。強いて言うならプール
体育館、外周か
【治安・アクセス】
おそらく周辺で一番治安が良い
安心して登下校できる
【部活動】
活躍してる部活もそれなりにある。
強豪の部活もある
【いじめの少なさ】
在校中に確認されなかった。みんな仲が良く生き生きと
していた。
【校則】
普通に生活する分にはなんの問題もない。
【制服】
一般的なデザイン。可もなく不可もなく。
基本的にジャージが制服代わりなので
入試に関する情報-
志望動機近いからです。これだけでも十分な志望どうきになると思います。
-
利用した塾/家庭教師ありません
-
利用していた参考書/出版書ありません
-
どのような入試対策をしていたか問題を多く解く。実践的
進路に関する情報-
進学先柏陽、緑ヶ丘など
-
進学先を選んだ理由特になし
投稿者ID:13126 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
主に3つの小学校の人が通っていて、他の学校からの人、転入生でも仲良くやっている。また、小学校問わずみんな仲良しで体育祭、芸術祭ではクラスが団結し、先生も一緒になって盛り上がる。
【学習環境】
各教科によりますが、先生によっては放課後などを使い補習をしてくれる。受験対策については港南区の他の学校より...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
校舎や設備は普通に使う分には問題なく、
行事もそれなりにあって行事自体はたのしかった。
ただ、教師やクラスの人達によっては一年間が楽しく感じたり、逆につまんないと感じる可能性がある。
特に教師の方では優しい先生や面白い先生はいるが、
完全に手を出している(暴力程ではない)先生や
対応が素っ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
野庭中学校
(公立・共学)
-
-
横浜市立野庭中学校は閉校です。
5
保護者|2017年
小山台中学校
(公立・共学)
-
-
民主主義的日本的学校
2
卒業生|2019年
日限山中学校
(公立・共学)
-
-
1日の学校生活や日限山について知ること
2
卒業生|2017年
港南台第一中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた雰囲気の良い学校
4
保護者|2022年
上郷中学校
(公立・共学)
-
-
先生や友達、自然に恵まれた学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 日野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細