みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 笹下中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
いいところもあるけど悪いところもある
2021年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価学校自体はあまり好きではないです。特に3年になってから。
他校と比べ内申はとても厳しくつけてきますし、テストも急に数学が難しくなってきました(まあ作った先生が変わったこともあると思うんですけど…)また、去年は行った3年での修学旅行の代わりとなる校外活動も今年は中止されました。感染症も少なからず去年よりは大分収まっていると思っているのですが…。そしてその修学旅行のキャンセル料も多く取られ、返ってくるお金もあまり満足する金額ではありません。
しかし、先生は多分いい人が多いです。私達の学年は授業を妨害するような問題児が多いため、それらにも対応する先生には日々感謝しかありません。去年の担任は、無闇に他人には言えないような相談も親身なって聞いてくれたのでとても好きです。 -
校則スカートの長さは膝にかかるくらい、という校則があるにはありますが守ってない生徒の方が多いです。
-
いじめの少なさ大事に発展しているいじめはないのではないでしょうか。ですがもしあったとしてもそれを解決できるかと言われれば何も言えません。
-
学習環境テスト前の学習相談、数学の少人数クラスなど、勉強が苦手な人向けのサポートはあります。
-
部活部活の種類(特に文化部)がとても少ないです。しかもその文化部も合唱部、吹奏楽部、美術部であり女子が多いため、運動の苦手な男子や、そういうものも苦手な女子が部活に入りにくいのでは、と思います。
-
進学実績/学力レベル学力は当たり前ながらいい人はいいし悪い人は悪いです。進路実績ですが、この学校は内申をとても厳しくつけてくるため、翠嵐や湘南などに入るのは実力がないと難しいかもしれません。
-
施設まあいいんじゃないでしょうか。ですが、校庭にライトをつけてほしいという声を聞いたことあります。
-
治安/アクセス治安はいい方だと思います。
-
制服新しくなった制服はいいと思います。
入試に関する情報-
志望動機普通に学区内だったのでこの学校になりました。同じ小学校の子も結構多いです。
投稿者ID:7924581人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【学習環境】
授業の進め方が下手くそすぎる。理解できている子より理解できてない子の方が多いいです。
【進学実績/学力レベル】
ほとんど高校に入学していると先生達にきいています。専門系に入ってる人もいるんじゃないでしょうか。みんな結構バラバラです。
【施設】
全体的に古いです。壁の塗装が剥げてコンクリが見えてい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
港南中学校
(公立・共学)
-
-
変わらなきゃ行けない学校
1
在校生|2023年
森中学校
(公立・共学)
-
-
とてもよい学校です。
4
保護者|2020年
洋光台第一中学校
(公立・共学)
-
-
みんな楽しそうで賑やかな学校
3
保護者|2020年
南高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
充実した設備。だが、結局はひとによる。
3
在校生|2022年
東永谷中学校
(公立・共学)
-
-
たのしい!いい友達がたくさんできた!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 笹下中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細