みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 笹下中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
普通の学校だと思います。
2021年01月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
校則スカートは膝にかかっていないと先生に注意されます。長すぎても短すぎても注意されます。でも、注意のしかたが優しいので結構みんな折ってますね。
-
いじめの少なさ結構ありますよ。まわりの中学校と比べたら喧嘩やいじめは多いい方だと思います。
-
学習環境授業の進め方が下手くそすぎる。理解できている子より理解できてない子の方が多いいです。
-
部活トロフィーや賞状は結構あります。強いんじゃないでしょうかね。部活の種類が少ないので入ってない人もいます。その人は委員会にはいったり別のところでクラブチームなどに入ったりしてます。
-
進学実績/学力レベルほとんど高校に入学していると先生達にきいています。専門系に入ってる人もいるんじゃないでしょうか。みんな結構バラバラです。
-
施設全体的に古いです。壁の塗装が剥げてコンクリが見えていたり、トイレは新しいところと古いままのところがあって古いほうは和式でとても臭いです。
-
治安/アクセス駅からも結構近くていいと思います。隣に小学校があって交流もしています。
-
制服女子のスカートはプリーツが少なくてダサいです。男子は普通だと思います。来年からは制服が新しく変わります。今の制服も来年の制服もどちらもダサいですけどね。
入試に関する情報-
志望動機家から近かったから通ってます。先輩達に友達も多かったって言う理由もありますし、町内会が笹中と仲がいいって言う理由もあります。
投稿者ID:7195895人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【学習環境】
授業の進め方が下手くそすぎる。理解できている子より理解できてない子の方が多いいです。
【進学実績/学力レベル】
ほとんど高校に入学していると先生達にきいています。専門系に入ってる人もいるんじゃないでしょうか。みんな結構バラバラです。
【施設】
全体的に古いです。壁の塗装が剥げてコンクリが見えてい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
港南中学校
(公立・共学)
-
-
変わらなきゃ行けない学校
1
在校生|2023年
森中学校
(公立・共学)
-
-
とてもよい学校です。
4
保護者|2020年
洋光台第一中学校
(公立・共学)
-
-
みんな楽しそうで賑やかな学校
3
保護者|2020年
南高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
充実した設備。だが、結局はひとによる。
3
在校生|2022年
東永谷中学校
(公立・共学)
-
-
たのしい!いい友達がたくさんできた!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 笹下中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細