みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 笹下中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
普通の公立中学である
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価至ってふつう。教員も可もなく不可もなく。活気があるとは言えないが、陰湿でもない。勉学の指導も熱心ではない。
-
校則制服の規制はあるが、授業中はジャージ。冬を除き登下校もジャージで可。よって、制服を着崩すといった文化がない。
-
いじめの少なさ特に聞かない。陰湿さはない環境のようである。教員が指導しているようにも思えないが、いじめは少ない模様。
-
学習環境自分でやらないと向上しない。学校任せでは学力は伸びない。サポート度合いは不十分。
-
部活そんなに強くない。頑張ってはいるが厳しい部活はない。女子テニスは強い。
-
進学実績/学力レベル進学については学校に任せておけない。自分でしっかり向上させる必要あり。
-
施設ふつう。公立の施設はあるが古い。可もなく不可もなくである。グラウンドが狭めで部活もやりくりしながら使用している。
-
治安/アクセス治安は刑務所が近くにあるのでかえってよい。アクセスもまあまあ
-
制服ふつう。かわいいとは言えない。一般的で可もなく不可もなくである。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人が多い。外国籍と思われる人は見当たらない。ハーフは数人いるかな。
入試に関する情報-
志望動機近くにあったから。ただそれだけ。学校に多くは望んでいないので近いのが一番
投稿者ID:551230 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
授業の進め方が下手くそすぎる。理解できている子より理解できてない子の方が多いいです。
【進学実績/学力レベル】
ほとんど高校に入学していると先生達にきいています。専門系に入ってる人もいるんじゃないでしょうか。みんな結構バラバラです。
【施設】
全体的に古いです。壁の塗装が剥げてコンクリが見えてい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
港南中学校
(公立・共学)
-
-
変わらなきゃ行けない学校
1
在校生|2023年
森中学校
(公立・共学)
-
-
とてもよい学校です。
4
保護者|2020年
洋光台第一中学校
(公立・共学)
-
-
みんな楽しそうで賑やかな学校
3
保護者|2020年
南高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
充実した設備。だが、結局はひとによる。
3
在校生|2022年
東永谷中学校
(公立・共学)
-
-
たのしい!いい友達がたくさんできた!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 笹下中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細