みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 秋葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
元気な子が多く勉強も皆よく頑張る。
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全てまてめても、良い環境であるとおもう。 全体的に子育てし易いとおもいます。駅からもバスで近いし、マンションも沢山あり、 友達と遊ぶにも行き来しやすいし、塾にかようにも、バスだけでなく自転車でも通いやすい
-
校則皆がきちんと校則を守っている為、きちんとした服装である。 不良もいない。 学校が小、中と一緒な為環境がよい
-
いじめの少なさイジメ問題もあまりきいてはいない。 どの学校も多少はあると思うが、その辺も環境はよいとおもう
-
学習環境各自勉強も真面目に取り組んでいる子が多いよう感じる時。 文武両道の子も多いようにかんじる
-
部活皆真面目に取り組んでいるとおもいます。 結果良い部活もあるとおもいます
-
進学実績/学力レベル塾にいったり勉強にしっかり取り組んでいる子が多いとおもいます。 わりと、学校全体で出来る子が多いとおもう
-
施設周辺にマンションが沢山出来ているため、校舎を増設したりと大変だとおもいます。 小中一緒なので、グランドもひろくて環境はよいです
-
治安/アクセスたまたま自分が住んでいるマンションからは学校まで上り坂が多く、20~25分くらいかかったため、子供たちは大変だったとおもいます
-
制服むかしからの、デザインてカッコ悪くかんじる。 新しくスタイリッシュなデザインに変えてもよいとおもう
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活を一生懸命頑張っている子が多く、外部での習い事や塾にいってる子も多い。
入試に関する情報-
志望動機友達、勉強、周りの環境、全てが良かった。 子育てしやすい環境だとおもいます
進路に関する情報-
進学先鵠沼高校と サッカー推薦で三浦学苑へ行き、卒業しました。 現在ら金井高校へ通ってる子がいます。
-
進学先を選んだ理由お兄ちゃんはサッカー推薦で三浦学苑にいき。 お姉ちゃんは、こじんまりした私立がよく鵠沼高校を選びました。
感染症対策としてやっていること緊急事態にはいり、オンライン授業になりました。 部活もなくなり、健康観察表 の運用やPTAの方や先生方が校舎内の消毒をしてくださいました。投稿者ID:748100 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
外見は良いと思いますがフタを開ければこの通り。良い人は少数。フゲけてる教師と生徒が殆ど。ただ、1年と2年は分からない。悪魔で3年生の話だけど良い話は聞いたことがないし、後輩も塾とかで悪ロ言ってるの何度も見てるから同レべだと思う。
【学習環境】
美術と体育(プール)は補習がある。ただ、3年の英語は解...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
舞岡中学校
(公立・共学)
-
-
普通よりちょい上安心して入学していい
4
在校生|2022年
名瀬中学校
(公立・共学)
-
-
ただただ普通の中学校
3
在校生|2023年
平戸中学校
(公立・共学)
-
-
全体的には悪くないかな
4
保護者|2021年
岡津中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かでたのしいがっこう
4
保護者|2021年
領家中学校
(公立・共学)
-
-
THE普通の中学校。
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 秋葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細