みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 秋葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
治安もよく、とともいい学校
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価公立なので、可もなく不可もなく、大きな問題もないので安心して通わせることができる。私立との差がどれくらうか把握したい
-
校則可もなく、不可もなく、部活があるときは、制服でなくジャージで、登下校できるところはようかと。
-
いじめの少なさ現実はわからないが、表面上は、いじめ問題はほとんど存在していない
-
学習環境基本の範囲はしっかりカリキュラムされているため、補足を塾などで補填てきるのでいい。
-
部活3年生は受験があるため、活動自粛してるが、一年生はしっかり部活に専念できている。
-
進学実績/学力レベルレベルは悪いわけではないが、よいわけでもない。公立なので、仕方なし
-
施設公立なので、私立より充実していないのは当然だが、一定の設備はある
-
治安/アクセス非行、学校があれているはなしはあまりきかない。比較的治安はいいほうだとおもう
-
制服無難な学ランだし、しっかりとしている制服なので、規律よくみえる
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか一年生は部活に熱心で、3年生は進学に熱心で、真面目な生徒が多いのではないか。
入試に関する情報-
志望動機最初は私立を希望していたが、予算、費用対効果を考えるて、公立に決めた。
感染症対策としてやっていること基本はマスク、あとは人と人の間に、一定の間隔をとってくれて、感染抑止につっめてくれている投稿者ID:6922871人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
外見は良いと思いますがフタを開ければこの通り。良い人は少数。フゲけてる教師と生徒が殆ど。ただ、1年と2年は分からない。悪魔で3年生の話だけど良い話は聞いたことがないし、後輩も塾とかで悪ロ言ってるの何度も見てるから同レべだと思う。
【学習環境】
美術と体育(プール)は補習がある。ただ、3年の英語は解...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
舞岡中学校
(公立・共学)
-
-
普通よりちょい上安心して入学していい
4
在校生|2022年
名瀬中学校
(公立・共学)
-
-
ただただ普通の中学校
3
在校生|2023年
平戸中学校
(公立・共学)
-
-
全体的には悪くないかな
4
保護者|2021年
岡津中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かでたのしいがっこう
4
保護者|2021年
領家中学校
(公立・共学)
-
-
THE普通の中学校。
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 秋葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細