みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 深谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
のんびりしていて良い
2021年09月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価のんびりしている。とても穏やかで良いと思う。 体育祭なども盛り上がっていて楽しそう
-
校則ごくごく標準だと思う。 きびしくもないし、普通だと思う。
-
いじめの少なさあまり、噂など聞いたことがないのでよくわからないが、和気あいあいしてる感じがする
-
学習環境コロナ中でリモート授業が全くない。休みばかりおおくてあとは生徒まかで授業がどんどん進んでいく
-
部活最近の子供達は、外部のクラブチームに入っている子が多いので、どんどん廃部になってまともに部活をしていない。魅力的な部活がない
-
進学実績/学力レベルのんびりしている田舎みたいなところにあるせいか、あまり進学校に進んでいる子供が少なく感じる
-
施設とにかく建物が古いので、施設は古い感じがする。
-
治安/アクセスバス停から徒歩3分程
-
制服シンプルな作りなので安い方だと思う。
入試に関する情報-
志望動機公立なので決まったら学校しか行けないため入学した。他に通えるところがないから
感染症対策としてやっていることグループに別れて半々で1日おきに登校している。あとはあまりかわりない投稿者ID:796861 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
みんな仲が良くて学力も高く、授業もわかりやすい
。先生が先生じゃない、動物が毎日見れて触れ合える。臭い学校
【学習環境】
自分で学習するしかない。進むスピードが遅くてきちんとやるではなく、
大まかに教えられます。
【進学実績/学力レベル】
湘南高校へ進んだ人がいる。レベルが高い!申し分ない。
私...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
教え方は普通な人と、とてつもなく下手な人がいるぐらいです。定期テストはそれなりに簡単なので取れると思いますが、受験になったら困るパターンだと思います。とある教科では、テスト前にそれなりの復習シートを作ってくれたり、休憩時間があったりします。
【進学実績/学力レベル】
受験生では無いのでわかりません...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大正中学校
(公立・共学)
-
-
学年によって治安が悪い。
3
在校生|2023年
汲沢中学校
(公立・共学)
-
-
付き合う友達を選ぼう
4
卒業生|2020年
南戸塚中学校
(公立・共学)
-
-
あまり特徴はないが楽しい学校
4
在校生|2022年
泉が丘中学校
(公立・共学)
-
-
良い先生達がいっぱい居ます。
5
保護者|2020年
湘南台中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通える学校です
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 深谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細