みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 深谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
可もなく不可もなく無難
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力レベルは中の中、部活は中の下、風紀は中の上、アクセスは問題無し、以上の事から評価4が妥当かと思います
-
校則幹線道路沿いにあるため日頃から近隣住民が生徒を見てるためか着崩してる生徒を見かけない
-
いじめの少なさ目立ったいじめの話しは3年間聞かなかったし問題もなかったと思います
-
学習環境可もなく不可もなくといった感じ、受験対策は皆さん塾でしょうし。
-
部活部活の種類は少なく思います、大会での成績も微妙で強くは無い。
-
進学実績/学力レベル学力レベルは高くは無い、第一希望はギリギリのトコも選ばせてくれるが結果落ちる子もやはり相当数いた
-
施設そんなに在籍数は多い方では無いので校庭なども大きくはない印象
-
治安/アクセス幹線道路沿いにあり学区が決まっているので皆徒歩圏内での通学が可能
-
制服男子はブレザーとズボン、女子はスカートで一般的なモノで購入出来る店も多い
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか正直それぞれ、学区内に住んでる子が通ってるので何かしらの目標を持ってる子もそれぞれかと
入試に関する情報-
志望動機私立は考えてなかったので、公立で通える学区が決まっていたので決めた。
進路に関する情報-
進学先地元の通信制の高校
-
進学先を選んだ理由芸能活動をしていた為、仕事と両立出来る公立の学校を選びました。
感染症対策としてやっていることコロナ禍の時には高校生なので分かりません、特別聞いてもいません投稿者ID:683630 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
みんな仲が良くて学力も高く、授業もわかりやすい
。先生が先生じゃない、動物が毎日見れて触れ合える。臭い学校
【学習環境】
自分で学習するしかない。進むスピードが遅くてきちんとやるではなく、
大まかに教えられます。
【進学実績/学力レベル】
湘南高校へ進んだ人がいる。レベルが高い!申し分ない。
私...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
教え方は普通な人と、とてつもなく下手な人がいるぐらいです。定期テストはそれなりに簡単なので取れると思いますが、受験になったら困るパターンだと思います。とある教科では、テスト前にそれなりの復習シートを作ってくれたり、休憩時間があったりします。
【進学実績/学力レベル】
受験生では無いのでわかりません...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大正中学校
(公立・共学)
-
-
学年によって治安が悪い。
3
在校生|2023年
汲沢中学校
(公立・共学)
-
-
付き合う友達を選ぼう
4
卒業生|2020年
南戸塚中学校
(公立・共学)
-
-
あまり特徴はないが楽しい学校
4
在校生|2022年
泉が丘中学校
(公立・共学)
-
-
良い先生達がいっぱい居ます。
5
保護者|2020年
湘南台中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通える学校です
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 深谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細