みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 豊田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
部活動が活発で真面目な子が多い
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イジメや先生たちの悪いうわさとかも聞かないし、全体的には落ち着いていると思います。秋には文化祭として合唱コンクールがあり男女共に一生懸命練習してまじめに感じます。
-
校則基本的に制服の登校ではなく、ジャージ登校なのであまりきっちりした校則はないかと思います。
-
いじめの少なさ子供や先生からもイジメの話は聞かないので。学校に行ったりした時もジメジメした陰湿なイメージがない。
-
学習環境学校としては受験対策をしているようには感じない。通常の授業をして受験勉強は塾に任せているイメージがある。
-
部活活気はあり部活の種類もたくさんあるとは思うが、実績はあまり強くないように思います。
-
進学実績/学力レベル生徒本人の意思を尊重して先生が進路相談にのってくれている。経験豊富な先生がおおいのかもしれないです。
-
施設全体的に新しくは無いが、それなりに綺麗で設備は整っているかと思います。
-
治安/アクセス中学校なので徒歩圏内なので特に不便は感じません。
-
制服今どきの制服ではないので。女子は紺のブレザーにスカート。男子は黒の学ランです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特に一般的な生徒が多いと思います。近隣の駅からバスで通っている生徒がいます。
入試に関する情報-
志望動機公立の学校なので学区だったからです。特に理由はありません。近隣の中学校では野球部に入っても坊主にならなくて良いようでしたが、うちの学校は坊主でした
投稿者ID:635278 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
部活がメインとなった中学生活でしたが、良い仲間とも恵まれて、良い印象ばかりが残っています。保護者の結束も固かったです。
【学習環境】
できる生徒とできない生徒の差はあるかもしれません。なので3の評価です。
【進学実績/学力レベル】
他の中学校の保護者からの話を総合すると、内申点の角度から3点とな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生方は熱心で話もよく聞いてくださる方が多いですが、一番気になるのはやはりいじめが多いことです。クラスによって極端な差があり、クラス分けによって天と地ほどの差が出てしまうと感じます。
【学習環境】
特に個別のサポートはありません。可もなく不可もなくです。夏休みの課題などは量が多く力は入れてると思い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
飯島中学校
(公立・共学)
-
-
わりと、のどかな中学校
3
保護者|2021年
日限山中学校
(公立・共学)
-
-
1日の学校生活や日限山について知ること
2
卒業生|2017年
小山台中学校
(公立・共学)
-
-
民主主義的日本的学校
2
卒業生|2019年
西本郷中学校
(公立・共学)
-
-
なんで通ってるのか分からない
2
在校生|2022年
本郷中学校
(公立・共学)
-
-
制服がマジださい学校、ですかね?
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 豊田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細