みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 戸塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
ごく普通の公立中学校
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特にこれといった特徴もなく、いい意味でも悪い意味でも普通の公立中学校だと思います。進学指導はそれほど期待できないと思います。
-
校則親の見た範囲では、校則に関しては特に厳しくはなく、普通の厳しさだと思います。
-
いじめの少なさ子供の話しを聞く範囲では、いじめられている子供がいると聞いた事があります。
-
学習環境受験対策の学習がなく、志望校決めるのも受験は塾任せという感じがしました。
-
部活運動部は割と活気のある部活が多いですが、文化部は活気がない感じでした。
-
進学実績/学力レベル進路指導はあまり熱心ではなく、志望校を決めるのも塾任せという感じでした。
-
施設学校全体的に古いです。駅からも遠く、登り坂なので登校が不便です。
-
治安/アクセス駅から遠くアクセスは良くないです。
-
制服男子は学ラン、女子はジャンバースカートで古いタイプの制服です。今時の制服ではないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかごく普通の家庭の生徒たちです。外国人はほとんどいないと思います。
入試に関する情報-
志望動機学区だったので、そのまま入学しました。進路指導は期待外れでした。
進路に関する情報-
進学先横浜の私立高校に進学
-
進学先を選んだ理由希望してた公立高校に落ちてしまったので、私立高校に進学しました。
投稿者ID:634785 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自由だしイケメンな先生もいるし家から近いからいいと思います。行事も楽しいです。1学年300人ほどいるので友達がたくさんできます。
【学習環境】
夏休みは補習(自由参加)があります。先生に質問すればおしえてくれます。友達同士で勉強会している子も結構います。
【進学実績/学力レベル】
塾が周りにたく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
あんまりオススメしない。クラスが始まってからすぐにグループできるから友達がいないときついと思います。
【学習環境】
授業はまぁまぁいい。楽しい授業もあるし個人で教えてくださる先生もいる
【進学実績/学力レベル】
テストに向けて学校側もサポートしているときがあった。テスト直しとかもしっかり時間をと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
領家中学校
(公立・共学)
-
-
THE普通の中学校。
5
在校生|2022年
汲沢中学校
(公立・共学)
-
-
付き合う友達を選ぼう
4
卒業生|2020年
南戸塚中学校
(公立・共学)
-
-
あまり特徴はないが楽しい学校
4
在校生|2022年
舞岡中学校
(公立・共学)
-
-
普通よりちょい上安心して入学していい
4
在校生|2022年
中田中学校
(公立・共学)
-
-
真面目な人に向いている学校。
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 戸塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細