みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 日本大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
楽しい学校生活
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なにより、学校生活が楽しいみたいです。勉強、部活に励んでいるようです。設備も整っており、学習面も、定期試験で成績が悪かった場合は補習があったりと、私立ならではです。校風的にはのびのびやらせる的な感じです。親として、きっちり学校生活をさせたい方には向いていないと思いますが、生徒の自主性に任せて、自分で考えて行動するということができれば良いと思います。
-
いじめの少なさ目立ったいじめは見受けられません。あったとしても学校側で迅速に、厳しく対処してくれます。
-
学習環境自由な校風から、やる生徒はやるが、やらない生徒はやっていないと思います。先取り学習なので、進度も早いので、自分でちゃんと勉強する習慣をつけないと置いていかれます。テスト後には補習があります。
-
部活あまり強くありませんが、活発に行われています。部活によって、活動日数が違います。夏合宿もあったり、高校と一緒に活動したりと、人間形成において、いい環境です。
-
進学実績/学力レベル普通の生徒は内部進学、それ以上の大学を目指すことでき、それに対応できる内容になっています。
-
治安/アクセス駅からはスクールバスが出ています。高校もあるので、中学と高校で通学時間をずらしています。道がいつも渋滞しているので、それなりに時間がかかります。日曜日の部活は、バスが出ていないので、駅から徒歩です。20分位かかります。
-
制服中学はセーラー服。高校はブレザーとお金はかかりますが、両方楽しめます。全て学校指定なのでお金はかかります。
-
先生先生によって、熱の入れ方が違います。高校を教えていた先生が中学を教えていたりします。総じてしっかり見てくれている先生が多いので、その点では安心して任せられます。
入試に関する情報-
志望動機共学といこと。設備が整っている。大学に内部進学ができ、大学もほほ大体の学部を揃えている。附属に入ったけど、自分の行きたい学部がなく結局他大学受験になったという、付属の恩恵がないということがない。それ以上の大学を目指すこともできる。
投稿者ID:9459211人中7人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
GLクラス在籍です。情熱を持った先生方が多く、イベント時など写真と状況報告が保護者サイトに何度も入り、きめ細やかな対応をして下さいます。特にイジメは決して許さず、発覚した際には大変厳しい対応がされます。
また、相撲部屋見学や日大の色々な学部訪問、海外研修など様々な貴重な体験が出来、消極的な息子にはと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
図書室をよく見よう。娘と図書室を通ったら、一番よく見える棚にずらっと赤本が並んでいた。外部進学にも熱心なんだなと安心していたが、入ってみたら図書室はお飾りだった。読書が好きな娘は入学後すぐに図書室に行ったが、読める本は全くなかった。後日私も行ってみたが、心理学だとか教育とかわけわからん先生も読まない...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
山手学院中学校
(私立・共学)
-
-
みんな仲良く楽しく過ごせる学校
5
保護者|2023年
神奈川大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
坂はきついけどアットホームで素敵なとこ!
5
在校生|2024年
関東学院中学校
(私立・共学)
-
-
みんな明るくて楽しい学校
5
在校生|2021年
森村学園中等部
(私立・共学)
-
-
優しくきれい、最高の学園!!
5
在校生|2023年
湘南学園中学校
(私立・共学)
-
-
落ちついていてアットホームな学校
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 日本大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細