みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 日本大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
おおらかでのびのびしている
2019年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価付属校ならではののんびりした雰囲気と、大学への学部訪問や校外学習など、教科書からだけではない学びの場も多く、中高の6年間を通じて、いろんな経験をさせてあげられる学校かと思う。
-
校則校則はあるが、そこまで厳しくはない。一年に何度か校門前での服装や髪型チェックの期間がある。かばんは指定だが、サブバックなどは自由にもっていっている。
-
いじめの少なさ先生方も何から問題があるとすぐ対応してくれているように思う。
-
学習環境提出物や小テストなどこまめに先生方がチェックしてくれており、検定試験などどんどん新しいものにとチャレンジさせてくれる。
-
部活クラブの種類が多く、部活が活発なのかと思っていたが、比較的ゆるやかな感じの部活が多いように思う。
-
進学実績/学力レベルまだ中学なので、高校生がどれくらい塾も併用しているのか分からないが、日大以外の学校への進学も多い。
-
施設温水プールで水泳の授業も天候関係なく受けることができるので、中学に入って泳げるようになった。
図書館も見やすく、充実している。 -
治安/アクセス住宅地にあり、落ち着いた場所のため治安はいい。日吉駅からスクールバスなので、安心して通学させられる。
-
制服男子の学ランは中高と基本同じで、ボタンが変わるだけなので、中学在学中に買い替え後も高校でもそのまま使用できる。
入試に関する情報-
志望動機子供が学祭にいき、学校の雰囲気を気に入り、入学を熱望したため。子供自身ものんびりしている性格なので、付属校ののびのびした教育方針にあっているかと考えた。
投稿者ID:58859811人中7人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
GLクラス在籍です。情熱を持った先生方が多く、イベント時など写真と状況報告が保護者サイトに何度も入り、きめ細やかな対応をして下さいます。特にイジメは決して許さず、発覚した際には大変厳しい対応がされます。
また、相撲部屋見学や日大の色々な学部訪問、海外研修など様々な貴重な体験が出来、消極的な息子にはと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
図書室をよく見よう。娘と図書室を通ったら、一番よく見える棚にずらっと赤本が並んでいた。外部進学にも熱心なんだなと安心していたが、入ってみたら図書室はお飾りだった。読書が好きな娘は入学後すぐに図書室に行ったが、読める本は全くなかった。後日私も行ってみたが、心理学だとか教育とかわけわからん先生も読まない...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
山手学院中学校
(私立・共学)
-
-
みんな仲良く楽しく過ごせる学校
5
保護者|2023年
神奈川大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
坂はきついけどアットホームで素敵なとこ!
5
在校生|2024年
関東学院中学校
(私立・共学)
-
-
みんな明るくて楽しい学校
5
在校生|2021年
森村学園中等部
(私立・共学)
-
-
優しくきれい、最高の学園!!
5
在校生|2023年
湘南学園中学校
(私立・共学)
-
-
落ちついていてアットホームな学校
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 日本大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細