みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 日本大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
普通であることが、一番です。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価セキュリティ対策をしっかりととおこなっている。生徒と教師の距離が近い。講習もある。IPADによる連絡や勉強の管理を行っている。
-
校則靴下が規定のものなのは頂けないが、他校に比べて制服の規則がきついということないかと思われる。
-
いじめの少なさいじめがあるとは聞いていない。いじめをしないようにと指導が、あることは聞いている。
-
学習環境友人どおしでテスト前に集まって勉強会を開いたりクラブ活動で先輩、後輩が教え合うことがあるということを聞いている。
-
部活クラブ活動では、1週間で活動できる時間が、決まっており過剰なクラブ活動はない。
-
進学実績/学力レベル日大テストに向けて勉強会をしているらしい。近年は他校進学に向けてかなり頑張っている生徒が多い。海外も増えている
-
施設図書館の本がたくさんあるとのこと。施設は新しい。学食は安いらしい
-
治安/アクセス駅と学校スクールバスでいどうするようになっている。
-
制服スカートが、式典用普段用と2種類あるが普段用は可愛いが買わない家庭もたくさんいる
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通のご家庭だったと思われる
入試に関する情報-
志望動機学力、通学時間が、あまり長くかからないことをを考慮して志望した、
進路に関する情報-
進学先上の高校に進学した
-
進学先を選んだ理由最初からそのつもりだった
投稿者ID:5482582人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
GLクラス在籍です。情熱を持った先生方が多く、イベント時など写真と状況報告が保護者サイトに何度も入り、きめ細やかな対応をして下さいます。特にイジメは決して許さず、発覚した際には大変厳しい対応がされます。
また、相撲部屋見学や日大の色々な学部訪問、海外研修など様々な貴重な体験が出来、消極的な息子にはと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
図書室をよく見よう。娘と図書室を通ったら、一番よく見える棚にずらっと赤本が並んでいた。外部進学にも熱心なんだなと安心していたが、入ってみたら図書室はお飾りだった。読書が好きな娘は入学後すぐに図書室に行ったが、読める本は全くなかった。後日私も行ってみたが、心理学だとか教育とかわけわからん先生も読まない...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
山手学院中学校
(私立・共学)
-
-
みんな仲良く楽しく過ごせる学校
5
保護者|2023年
神奈川大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
坂はきついけどアットホームで素敵なとこ!
5
在校生|2024年
関東学院中学校
(私立・共学)
-
-
みんな明るくて楽しい学校
5
在校生|2021年
森村学園中等部
(私立・共学)
-
-
優しくきれい、最高の学園!!
5
在校生|2023年
湘南学園中学校
(私立・共学)
-
-
落ちついていてアットホームな学校
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 日本大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細