みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 富岡東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
いい意味で、一般的な中学校
2019年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価平坦な場所、近くに緑や、神社、海などがあり、環境はいいと思います。教師の対応もまずまずです。ただ、学校側には問題ないですが子供の覇気がちょっとない。
-
校則詳しい校則の内容はわかりませんが、生徒の気質・教師の指導がいいのか乱れた格好をした生徒はあまり見ません
-
いじめの少なさいじめの話を聞きません。多少のけんかは聞きますが、いじめではありません
-
学習環境生徒同士で教え合いや、励まし合いをしてる、よくみかけます。先生による補習もやってます
-
部活生徒の人数が少ないので部活の数が少ないが、一生懸命練習してます
-
進学実績/学力レベルあまり、進学に関する情報はききません、しかし、おちこぼれたというはなしはききません
-
施設だいぶふるくなってきてますが、いいデザインで、低層階でわかりやすい
-
治安/アクセス駅からは5分くらいで団地も多く、人は多いほうです、
-
制服あまりぱっとしないデザイン、でもそれがあまり目立たなくいいのかも
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか外国人も多く、すなおなこが多いです
入試に関する情報-
志望動機近くの学校だったから、入学した、ここしかなかったため。 評判もよかった
進路に関する情報-
進学先まだ就学中
投稿者ID:5589952人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供は3年間部活でサッカーをやっていたが、顧問の先生や友達に恵まれ県大会で上位入賞まででき、とても良い思い出ができた。今でも中学時代の友達とは定期的に会い親交を深めている。
【学習環境】
学習は本人のやる気次第だと思うが、自宅で学習する習慣がなかった息子なので、入学当初は成績が落ちる一方だったが、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
教師が教職という仕事に責任を持たず無責任であり、進路相談も他人事のようで信用できない 部活動も力を入れておらず、文武両道とは程遠い
【進学実績/学力レベル】
他校に比べ成績が著しく悪いから。 他人事のような進路相談
【施設】
創立してから年月が建ち、施設の劣化が目立ちはじめてきたから 建て直...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
並木中学校
(公立・共学)
-
-
普通ですね。楽しむ心があれば楽しめるよ。
4
在校生|2020年
小田中学校
(公立・共学)
-
-
中学校の隣に小学校があるので登校は楽!
4
卒業生|2019年
西柴中学校
(公立・共学)
-
-
とても充実できる中学校
4
在校生|2023年
富岡中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた学校。楽しいです!
5
在校生|2022年
浜中学校
(公立・共学)
-
-
のびのび元気!仲良し学校!
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 富岡東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細