みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 富岡東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
いい学校だけどおすすめは出来ない学校
2018年10月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良いところもあるが悪いところの方が多い
入って後悔したこともあったけど
青春してる人もいっぱいいるので
中学校って感じです -
校則生徒手帳に書いてある校則大体の人は守っています
守らない人は先生が注意しています
他校と比べてそこまで変わらないと思います
-
いじめの少なさいじめは無くならない
授業中にいじめが始まることもある
いじめをなくす取り組み特に目立たない
先生達はいじめに気づかない
気づくのは本人が不登校になってから
未然に防ごうとしている先生もいるようですが
-
学習環境夏休みに補習があったり、テスト前に過去問を何枚か解かせてくれる先生がいる塾に行ってない人からすれば嬉しい
-
部活最近特にサッカー部や吹奏楽部の活動が目立つ
剣道部も時々表彰されている
部活の種類は減ってしまいましたが
部活は充実していると思います
私が思うに1番活気があるのは吹奏楽部だと思います
今年のコンクールで金賞を受賞し秋にはある施設の閉館セレモニーでも、吹いたそうです -
施設以前は体育館の床などが歪んでいましたが休み期間に工事され歪みはなくなり所々改修され綺麗になっている図書室はリクエストすれば何週間かすると本が入ってくる買えない本などもだいたい置いてあったり
話題の本なども置いてありとても充実している
校庭はとにかく砂で体育の授業で走幅跳をするため砂場があるくらい -
制服今の制服はシンプルです
可愛いともかっこいいとも思いません
あとせっかく買った制服に男子は校章をはめる穴を開けます。女子はあるのに・・・
ですが何年かしたら制服が変わるそうです
候補をみたことがあるのですが
とっても可愛くてかっこよかったです
入試に関する情報-
志望動機近かったから
投稿者ID:4684911人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
子供は3年間部活でサッカーをやっていたが、顧問の先生や友達に恵まれ県大会で上位入賞まででき、とても良い思い出ができた。今でも中学時代の友達とは定期的に会い親交を深めている。
【学習環境】
学習は本人のやる気次第だと思うが、自宅で学習する習慣がなかった息子なので、入学当初は成績が落ちる一方だったが、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
教師が教職という仕事に責任を持たず無責任であり、進路相談も他人事のようで信用できない 部活動も力を入れておらず、文武両道とは程遠い
【進学実績/学力レベル】
他校に比べ成績が著しく悪いから。 他人事のような進路相談
【施設】
創立してから年月が建ち、施設の劣化が目立ちはじめてきたから 建て直...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
並木中学校
(公立・共学)
-
-
普通ですね。楽しむ心があれば楽しめるよ。
4
在校生|2020年
小田中学校
(公立・共学)
-
-
中学校の隣に小学校があるので登校は楽!
4
卒業生|2019年
西柴中学校
(公立・共学)
-
-
とても充実できる中学校
4
在校生|2023年
富岡中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた学校。楽しいです!
5
在校生|2022年
浜中学校
(公立・共学)
-
-
のびのび元気!仲良し学校!
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 富岡東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細