みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 岡村中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
最高です。みんな楽しめると思う!
2022年12月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価とにかく楽しい!!!先生もみんな優しくて面白い体育会系の先生が多めで結構楽しめる受験となると先生も結構がちになっていい!
-
校則割と普通!髪の毛染めてても言われるけどそこまで?って感じピアスも開けてる子たくさん!
-
いじめの少なさ個人的にはないと思う!陰と陽の差が少し激しいかな?って感じ!
-
学習環境頭いい子がちょくちょくいるから教えてくれる!先生も積極的に教えてくれるよ
-
部活基本楽しい!強いところは県大会行ったりしてる!大体部活入る子が多い!
-
進学実績/学力レベル頭良くない子もいるけど頭いい子もいる!テストは他の学校と比べれば簡単なのかな?
-
施設使いやすい!体育館は少し古いかもしれないけど広い!図書館は本沢山!校庭は普通なのかな
-
治安/アクセスバス停も近い!
-
制服ザ・シンプルって感じ可もなく不可もなかって感じかな
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかみんな優しい!ちょっとチャラいことがあるかもだけど見た目だけでみんな優しい!
入試に関する情報-
志望動機学区的にそこしかなかったから仕方なくそこ!でも全然楽しいー!
投稿者ID:878682 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
この中学校では、生徒によく関心が払われ、生徒の声に耳を傾け先生と生徒が良い関係を保っています。中学の中での安心感が高いと感じています。
【学習環境】
やる気のある生徒がどんどん勉強を進めることができる環境になっています。自主的に勉強している姿が放課後観察されます。
【進学実績/学力レベル】
希望...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
できることなら別の中学校へ入学することをオススメします。いじめじみたものがあります。どの学年も差はあれど荒れがちです。
【学習環境】
全員ではないですが、総合してみても学力が低い学校です。勉強意欲のない生徒がとにかく多い上、落ち着きのない子が多かったり、やってるフリしていい顔してる生徒が大半でした...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
汐見台中学校
(公立・共学)
-
-
普通に楽しい学校です
5
在校生|2022年
藤の木中学校
(公立・共学)
-
-
合う人には合うが私には会わない。
2
在校生|2024年
根岸中学校
(公立・共学)
-
-
いい所もある反面悪い所も多い
2
在校生|2020年
共進中学校
(公立・共学)
-
-
横浜市内の平均的公立中学校
4
保護者|2018年
蒔田中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です。
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 岡村中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細