みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 洋光台第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
落ち着いている中学校
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特に問題もなく、荒れている生徒もいないためおちついています。おとなしい印象です。 校長先生がとても熱心で全体をよくみてくれています
-
校則他校の校則がわからないので比較ができないが普通であると思う。派手でなければ靴や靴下も特に注意はされないようです
-
いじめの少なさあまり聞いたことがありませんが、ライン等のトラブルは多少あるようです
-
学習環境落ち着いた住宅地の中にある中学なので学習面も熱心であるようです
-
部活部活の種類が少ないです。やりたい部活がない生徒は部活に入らず習い事をしているようです
-
進学実績/学力レベルよくわかりませんが周りの中学よりも偏差値が高いと聞いたことはあります
-
施設ごくごく普通の施設だと思います。全体的に古い建物です。校庭も普通の広さです
-
治安/アクセス治安は良い方だと思います、時々不審者情報はあります。
-
制服グレーのスカートとベストに紺のブレザーで一般的過ぎて人気はありません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかおとなしく、部活も勉強もまじめに頑張る生徒が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機自宅から一番近い中学であったため。特に受験を考えていなかったので必然的に決まりました
感染症対策としてやっていること休校のあと、分散登校になり、その後通常登校になりました。消毒や換気は充分にしてくれています投稿者ID:681896 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
クラブ活動は充実しているのですが、クラブ数が少ない野でもっと増やしてほしい。総合的には、非常にいい学校だと思います。
【学習環境】
土地柄なのか、優秀な子供が多いので、自然と勉強のレベルも高い気がする
【進学実績/学力レベル】
B評価、進学実績はよく分りませんが、いい普通高校に行ってもらいたいと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良くもなく悪くもなく普通です。自動販売機もありますし、体操着登校もOKなのでいいとも思います。学校全体は4階建てで、体の不自由な人のために3階まではエレベーターもついています。比較的に皆仲は良いので楽しいです。
【学習環境】
夏休み前のテストの数学、英語で30点以下を取った生徒は夏休み補習として呼...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
浜中学校
(公立・共学)
-
-
のびのび元気!仲良し学校!
4
在校生|2022年
洋光台第一中学校
(公立・共学)
-
-
みんな楽しそうで賑やかな学校
3
保護者|2020年
港南台第一中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた雰囲気の良い学校
4
保護者|2022年
小田中学校
(公立・共学)
-
-
中学校の隣に小学校があるので登校は楽!
4
卒業生|2019年
富岡中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた学校。楽しいです!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 洋光台第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細