みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 洋光台第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
静かな環境で勉強できます。
2019年08月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価がんばっているいるやる気のある子は、伸ばさせてくると思います。部活も運動部はそこそこ活発に活動しています。
-
校則校則は厳しくないと思います。ソックスとかも普通のを履いていっても何も言われません。ただ、学校のものを破損とか、傷害事件とかになったら、すぐに警察呼びますと言っています。
-
いじめの少なさ特に子供からも保護者の方からも聞いたことはありません。運動部のほうが多いせいか活発な子もいるし、それそれという感じです。
-
学習環境やる気のない子にフォローがあるかというと、放っておかれている感じです。
-
部活活発ですが、大会で良い成績をとっている部は少ないです。部長などやっている子は生徒会などもやっていて積極的です。
-
進学実績/学力レベル成績上のほうの学校に行く子もいれば、下もいます。先生たちは淡々とこなしている感じ。
-
施設校庭はまあまあ広いです。体育館が運動部で取り合いになります。図書室は普通だと思います。
-
治安/アクセス住宅街にあるので、静かな環境です。夜になるとちょっと寂しい。
-
制服グレーで今風ではありません。ジャージは紺色でかっこいいのですが。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほとんど日本人です。
入試に関する情報-
志望動機学区で決まっていたため。家からも近いので。特に理由はありません。
投稿者ID:558866 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
クラブ活動は充実しているのですが、クラブ数が少ない野でもっと増やしてほしい。総合的には、非常にいい学校だと思います。
【学習環境】
土地柄なのか、優秀な子供が多いので、自然と勉強のレベルも高い気がする
【進学実績/学力レベル】
B評価、進学実績はよく分りませんが、いい普通高校に行ってもらいたいと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良くもなく悪くもなく普通です。自動販売機もありますし、体操着登校もOKなのでいいとも思います。学校全体は4階建てで、体の不自由な人のために3階まではエレベーターもついています。比較的に皆仲は良いので楽しいです。
【学習環境】
夏休み前のテストの数学、英語で30点以下を取った生徒は夏休み補習として呼...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
浜中学校
(公立・共学)
-
-
のびのび元気!仲良し学校!
4
在校生|2022年
洋光台第一中学校
(公立・共学)
-
-
みんな楽しそうで賑やかな学校
3
保護者|2020年
港南台第一中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた雰囲気の良い学校
4
保護者|2022年
小田中学校
(公立・共学)
-
-
中学校の隣に小学校があるので登校は楽!
4
卒業生|2019年
富岡中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた学校。楽しいです!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 洋光台第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細