みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 洋光台第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
普通中の普通
2018年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも普通の中学校という感じ。ただ、先生の当たり外れが大きい。良い先生は熱心に教えてくれるが一部の先生は授業もだらけているし受験生にとっては良くない。
-
校則中学なら普通くらいって感じ。リップとかしている人がたまにいるけど先生は特に注意してないかな。制服については校則はないけど1年の時からスカート短くするのはオススメしない。暗黙の了解的な。3年とかになると短い人はいっぱいいるけどね。
-
いじめの少なさ大きいトラブルは聞いたことない。でも先生に対しての愚痴は多い。あとは嫌われている人とか孤立してる。
-
学習環境受験前になると演習問題のプリントを配ってくれたり力を入れてくれる先生もいる。でもほんと先生次第。あとは模擬面接があってサポートはしてくれる。
-
部活自分の代ではバレー部とバスケ部が強かった。部活は9割くらいの人が入っていて結構盛ん。でも部活によっては顧問が酷かったりする。友達からは顧問の愚痴をよく聞いてた。
-
施設全体的にまぁまぁ綺麗な印象。ただ棟によってトイレがちょっと汚いかな。図書室は静かだし勉強してる人もいる。体育館は特に変わったこともなく普通。
-
制服とにかくシンプルにダサい。男女ともに色は灰色。女子はスカートに上がベスト着用。でも冬になるとベストを脱いでワイシャツの上からカーディガン着てる人がほとんど。男子はワイシャツにブレザー着てあとはズボン、こちらも冬は女子と同じくカーディガンを着てる人が多いし。あと冬の間の登下校はブレザー着用しないと怒られる。夏場はジャージ登校OK。着崩してもダサさは変わらず不満はよく聞く。まあ中学だし我慢するかって感じ。
入試に関する情報-
志望動機近かったから。
投稿者ID:403072 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
クラブ活動は充実しているのですが、クラブ数が少ない野でもっと増やしてほしい。総合的には、非常にいい学校だと思います。
【学習環境】
土地柄なのか、優秀な子供が多いので、自然と勉強のレベルも高い気がする
【進学実績/学力レベル】
B評価、進学実績はよく分りませんが、いい普通高校に行ってもらいたいと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
良くもなく悪くもなく普通です。自動販売機もありますし、体操着登校もOKなのでいいとも思います。学校全体は4階建てで、体の不自由な人のために3階まではエレベーターもついています。比較的に皆仲は良いので楽しいです。
【学習環境】
夏休み前のテストの数学、英語で30点以下を取った生徒は夏休み補習として呼...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
浜中学校
(公立・共学)
-
-
のびのび元気!仲良し学校!
4
在校生|2022年
洋光台第一中学校
(公立・共学)
-
-
みんな楽しそうで賑やかな学校
3
保護者|2020年
港南台第一中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた雰囲気の良い学校
4
保護者|2022年
小田中学校
(公立・共学)
-
-
中学校の隣に小学校があるので登校は楽!
4
卒業生|2019年
富岡中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた学校。楽しいです!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 洋光台第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細