みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 根岸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
ごくごく普通の公立中学校
2019年06月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の公立中学校です。
ほぼ根岸小学校からきますが、
それ以外の学校から来ても溶け込めます。(殆どは)
努力次第なところがかなり多いです。 -
校則ゆるい訳じゃ無いけどキツくもない。
女子はスカート丈と凄くたまーに靴下って感じです
男子は靴下を見られるときがあります。
普段はそんなに言われません。
行事の時には色々言われるかもしれないです。 -
いじめの少なさ基本的には無いです。
イキってたりする人がちらほらいますが、大抵潰されてますw
何処もそんな所は同じだと思いますが。
-
学習環境授業中の私語は先生によって違います。
大抵はスルー(無視)ですが、かなり強めに怒る先生もいます。
評定が悪かったら夏休みに補修があります。(面談で言われる)
授業の合間とか昼休みに聞きにいってもちゃんと教えてくれます。
大体テスト前の授業は自習になったりします。
受験対策は1月上旬~下旬からあって、教科ごとでかなりまちまちです。 -
部活文化部が美術部と音楽部(合唱中心)しかないです。
それなのに運動系はやたら多いです。 -
進学実績/学力レベル人によります。
努力次第。
上だと緑ヶ丘・隼人・桐蔭・湘南辺り
下だと永谷・定時制ですかね。
多いのは栄・立野・清陵辺り。
成績は、他に比べたら取りにくいです。
人も少ないし、大体出来ちゃうから。 -
施設校庭が芝生なのが自慢らしいです。
-
治安/アクセス割といいです。
2~3分歩けば根岸駅があります。 -
制服新しくなってから可愛く・格好良くなりました。
入試に関する情報-
志望動機学区だったから。
進路に関する情報-
進学先近くの高校です。
-
進学先を選んだ理由カリキュラムが気に入ったから。
投稿者ID:518913 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
周辺の中学校に比べ、少人数でアットホームです。問題もなく、安心して通わせられます。
【学習環境】
どの教科も、先生方が熱心に指導をして下さって、わが子は苦手な教科が減ったと言っています。
【進学実績/学力レベル】
先生も生徒も、一丸となって高校受験に取り組みます。3年生からは、個人面談も増え、そ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
岡村中学校
(公立・共学)
-
-
女か男かわからんww
3
在校生|2021年
平楽中学校
(公立・共学)
-
-
ヤンキー校だったと思えないぐらい平和
4
在校生|2023年
仲尾台中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい仲良し頭いい文武両道な仲尾台中学校
5
在校生|2022年
汐見台中学校
(公立・共学)
-
-
普通に楽しい学校です
5
在校生|2022年
共進中学校
(公立・共学)
-
-
横浜市内の平均的公立中学校
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 根岸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細