みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 根岸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
入学しても楽しめない学校
2017年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則冬にカーディガン登校はだめでブレザーを着なければならないという決まりがあるのに対して、夏には学校指定のベストは着なくてもよいという校則があり矛盾を感じる。
部活動で下校時間をすぎてしまって、そのときに監督していた顧問を責めず、生徒を責めるのにはさすがに意味不明だったwww
電子機器を持ってきてはいけないはずなのに隠して持ってきている生徒は多い。校則決めるんだったらもっとちゃんと指導しろよって言いたいw -
学習環境受験について真剣に取り組んでるっていうけどこっちがいきたい高校に行くのを止めようとした教師がいることを先輩から聞いた。
授業中の私語はあまり注意せずむしろその私語に参加しようとする教師や、自分から関係ない話をふってくる教師がいる。
そのくせして前の授業が移動授業で少し集合が遅れると怒鳴り散らす。
授業がうまく進まないだけで生徒のせいにし授業放棄をする教師もいた。
誰とは言わないけどwww -
部活活躍している部活もあるにはあるがほとんど実績をあげていない部活が多くある。
-
進学実績/学力レベル差が激しい。
偏差値が高い公立に入学する生徒がいれば、
偏差値が低い私立に入学する生徒もいる。
子供を成功させたいなら中学受験をした方がいいかなって思う。 -
施設トイレが整備されて使いやすくなった。しかし校庭の芝がとても邪魔で雨が降った翌日にはとても滑りやすく保体の授業をするときにはとても不便。
-
制服やっぱりいまの制服はくそダサい w
ブレザーに襟をつけないところが一番ダサいな。
女子のスカートとかもあれじゃあなんか可哀想www
なんか制服変えるみたいだけどそんなんだったらもっと前に変えとけよな。
入試に関する情報-
志望動機学区内だから入った。でも後悔してる。
投稿者ID:3842831人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
周辺の中学校に比べ、少人数でアットホームです。問題もなく、安心して通わせられます。
【学習環境】
どの教科も、先生方が熱心に指導をして下さって、わが子は苦手な教科が減ったと言っています。
【進学実績/学力レベル】
先生も生徒も、一丸となって高校受験に取り組みます。3年生からは、個人面談も増え、そ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
岡村中学校
(公立・共学)
-
-
女か男かわからんww
3
在校生|2021年
平楽中学校
(公立・共学)
-
-
ヤンキー校だったと思えないぐらい平和
4
在校生|2023年
仲尾台中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい仲良し頭いい文武両道な仲尾台中学校
5
在校生|2022年
汐見台中学校
(公立・共学)
-
-
普通に楽しい学校です
5
在校生|2022年
共進中学校
(公立・共学)
-
-
横浜市内の平均的公立中学校
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 根岸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細