みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 上菅田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
底辺中学校と言える。
2019年09月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここは内申美人にとっては素晴らしい環境でしょう。ここはテストなんか取れても無意味です。発言が有効な手段でしょう。テストも6割取れれば4貰えている人もいます。逆に9割取っているのに3もいます。
-
校則厳しいですし、先生達も気に入っている生徒に対しては、普通の生徒と比べて全く怒りません。やはりひいきは有りますよね。困るもんです
-
いじめの少なさいじめには適切に対処してると言えるでしょう。着実に一人一人から意見などを聞き確実ですね。
-
学習環境補習は夏休みにしてくれます。テスト対策もまあまあしているでしょう。
-
部活陸上部が強い。他は普通です。
-
進学実績/学力レベル当然内申美人さんが多いので実力がなく結局はあまりよくない高校に行きます。そうでない方はいますが。学力レベルは低いと言えるでしょう。学年によりますが。数額のレベルは他の中学校に比べて高いらしいです。テストね
-
施設他の中学校と同等でしょう。
-
治安/アクセス治安は悪いですが川崎に比べたらカワイイもんです。スピーカー、スマホ使用をしている人がいませんが何故か先生は注意しません。
-
制服あまり良くない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか内申美人、こび売りが上手な人。
入試に関する情報-
志望動機家に近かったから
投稿者ID:526776 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
部活の種類が少なく選択肢が少ないのがなんだが 特に問題もなく(わが子たちに限ってなのか・・・)我が家との相性は悪くなかったように思う
【学習環境】
ほかの学校がどうだかわからないので なんとも評価のしようがなく・・・わが子たちは塾が嫌いで 塾に通はなかったがそこそこの高校に進学もでき学校の授業のみ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
ここは内申美人にとっては素晴らしい環境でしょう。ここはテストなんか取れても無意味です。発言が有効な手段でしょう。テストも6割取れれば4貰えている人もいます。逆に9割取っているのに3もいます。
【学習環境】
補習は夏休みにしてくれます。テスト対策もまあまあしているでしょう。
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
新井中学校
(公立・共学)
-
-
人数が少ないし、やれることが限られてくる
2
在校生|2021年
東鴨居中学校
(公立・共学)
-
-
優しい子が沢山いる学校です。
4
保護者|2022年
西谷中学校
(公立・共学)
-
-
普通の横浜市立中学校
3
保護者|2020年
鴨居中学校
(公立・共学)
-
-
ICTよく取り入れている学校
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 上菅田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細