みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 西谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
パリピな学校!!!
2022年02月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価僕は西谷中学校すきですよ!
素晴らしい!
ただ、弟が柔道やってるので柔道部復活してほしいなぁって思います。
もうすぐ卒業ですが、少し寂しいものがありますね
そんな温かい学校です。ここに通えて良かった -
校則素晴らしい校則です。ごく一般的な校則しかありません。
ただ、それを守れない人が結構いますね。お菓子やスマホを持ってきたり、メイクをしたり、スカートを折ったり。。
これ以上先生の仕事を増やさないでほしいと思います。 -
いじめの少なさ先生に見えないところでは結構起きてますよ。
陰口は言われるだろう、と思っていた方が気が楽です。僕みたいなクソ陰キャなんかはよくコソコソ言われます。
ただ殴ったり蹴ったりとかはないです。
悪口、陰口、無視が多いです。見ていて不快です。
ただ、先生に相談するとしっかり対応してくれます。
困ったら先生に相談してみてください。 -
学習環境授業は分かりやすい先生が多いですよ。満足です。
分からないところを質問すると、しっかり答えてくれます。面接練習もしてくれるので受験対策はバッチリです。 -
部活マーチングバンド、空手の勢いが凄いです。
活発な部活に入ってる人ほど勉強も頑張ってるイメージ。。性格も良い人多いです。
練習量も凄いですしね。優秀な結果は努力の表れだと思います -
進学実績/学力レベル人の進路に不満もなにもありませんが(笑)なので5です。
だいたいの人は高校へ進学します。進路実績は良いのだろうか。。うーん。差がすごいです。ただそれって西谷中に限らずだと思うんですよね。だから、普通に、大丈夫、、です。進路実績は良いです。 -
施設この学校のお気に入りポイントは避雷針があるところです。雷が落ちても生きてられます♪♪♪
校庭は普通くらいの広さですかね。田舎だから広めかも?
図書館は素晴らしいです。図書委員の方がおすすめの本を紹介してくれます。感謝感謝。
体育館はとにかく寒い。天井にバレーボールが挟まっている。いつ落ちてくるか分からないDEAD or ALIVEみたいなところもあるお茶目な西谷中です。
ただ、体育館裏、というものが存在しないのでロマンチックな告白ができません。それが一番不満です。 -
治安/アクセスいいんじゃないですか。
駅からいくと坂がきついですが、そんな生意気はこと言ってられません。いい運動ですね。
でも階段、夜はめちゃくちゃ怖いです。あれはなんかいますよ多分。
近くに無人販売の店が2個ほどあります。地産地消を意識している僕からしたらありがたいです。
近くに交番もありますし、のどかな畑も見えます。
治安は最近はいいですよ。 -
制服はい、満足です。
制服には興味がありません。
制服に文句を言う人は一軍の女子くらいです。
制服が近未来変わるみたいですね。
ジェンダー問題も表面にでてきているので、とても良いことだと思いますよ。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか多い順「男」
1、周りに合わせてうるさい人についていくタイプ
2、まじのうるさい人
3、大人しくなんとなく仲いい人といる人
4、真面目聖人
5、我が道を行くタイプ
「女」
1、なんとなく仲いい人といる人
2、一軍陽キャ集団
3、癖強い人
4、かわいい人
5、我が道を行くタイプ
なんだかんだ優しい人多いです。(泣)
話しかけてくれる人とかいてまじ陰の者は嬉しすぎて泣きます
入試に関する情報-
志望動機学区だから。
あとは友達がだいたいここだったし家から近いから。
ですかね
進路に関する情報-
進学先高校に行きます。
-
進学先を選んだ理由レールから外れないようにするため。
あとは普通に行きたいところが見つかったからかな
投稿者ID:8118452人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
制服最悪と思いきやカーディガン自由になったりと割と着こなせるし、学年の行事が楽しい。昼休み体育委員の提案で学年でバレーや腕ずもうなどをしたりととても楽しめる。オタクもたくさんいるし界隈同士楽しんだりインキャで浮くとかもない。安心して。
【学習環境】
補修あるし塾のプリントの解説とかもしてくれるし聞...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
先生も生徒もあまり良くない。
明るくて元気で楽しいですが度がすぎてうるさい時があります。保護者や近所の方からのクレームも多いです。
【学習環境】
先生の授業中の関係ない話が多すぎて内容が入ってこない。質問しても大した返事は帰ってこない。
あとルーズリーフに書くとめちゃくちゃ怒られます。
【進学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
新井中学校
(公立・共学)
-
-
人数が少ないし、やれることが限られてくる
2
在校生|2021年
上菅田中学校
(公立・共学)
-
-
自由てのびのびした校風
4
保護者|2019年
本宿中学校
(公立・共学)
-
-
目立った学校ではないが優しい子が多いです
5
保護者|2019年
左近山中学校
(公立・共学)
-
-
子供の希望通りに行かせてあげる
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 西谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細