みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 橘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
話を聞いてあげてくださいね!
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんだかんだと、3年間楽しく通っていました。学習も部活も本人次第ですが、友人や環境は良かったと思います。
-
校則校則はきびしくない。生徒によってはスカートが短すぎたり、パーカーを着たりしている
-
いじめの少なさいじめがあるのかはわかりませんが、保健室登校でもサポートしてくれるようです
-
学習環境学校での学習の他、塾に行ってる子も多くみんな真面目に頑張ってます
-
部活親の出る部活も多く、強制させられる場もあり面倒と感じる事も多かった
-
進学実績/学力レベルその子のやる気なので、なんとも言えません。頑張る子は言わずとも勉強します
-
施設今の様子はわかりません。古い校舎でしたが、高台にあり見晴らしもよかったです。
-
治安/アクセス山の上なので、体力作りには良いと思います
-
制服独特な色味の制服で、何十年と同じ物です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか大半の生徒は部活に入っていて、塾に通っている子も多かったと思います
入試に関する情報-
志望動機学区から出ることは考えてなかった。同じ小学校の子も多かった。
進路に関する情報-
進学先県立高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由多少、通学に時間がかかるが、環境も良くよい高校だと思います。
感染症対策としてやっていること中学での様子は知りません。高校はマスクをしない生徒が数人いるようです投稿者ID:747579 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
生徒指導は頑張っているようですが、生徒が反発している児童もいます。真面目に生活している児童もおり世の中、様々なタイプがいる事が学べます。
【学習環境】
学習環境は学校としての取り組みは無いようです。自分で努力するしかないです。
【進学実績/学力レベル】
卒業後は様々な高校へ進学します。多様化して...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
岩崎中学校
(公立・共学)
-
-
運動がさかんな子供が多い印象
3
保護者|2023年
保土ヶ谷中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い学校だと子供から感じます
4
保護者|2018年
境木中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもないただただ普通の学校
2
保護者|2021年
西谷中学校
(公立・共学)
-
-
普通の横浜市立中学校
3
保護者|2020年
永田中学校
(公立・共学)
-
-
よくも悪くも公立学校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 橘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細