みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
横浜国立大学教育学部附属横浜中の口コミ
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 -| いじめの少なさ -| 校則 4| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習環境自体は悪くないですが、先生たちによるえこひいきなどはあります。また、部活に関しては夏休み明けからは朝練もなくなり、将棋部くらいしかまともな成績は全体を通して残していないので部活をしたいならべつの学校行ったほうがいい。PC使った授業が多いのでタイピング下手だと、辛いと思います。テストの点数が成績に直結するという感じはないので普段の授業態度も大事になってきます。まぁ進路指導に関しては否定的なコメントしかしない先生ばかりなのでそこは塾の先生に質問していったほうがいいと思います。
-
校則女子のスカートの丈をはかったりとそういうことはなく、校則に関しては普通の学校とは変わらないです。また、スマホを登下校時に使ってはいけないとされていますが、実際はほとんどの人がゲームをしたりしています。みんなしてるので互いに守り合っているという状況です。
-
学習環境補習に関してはほとんどないです、受験対策も、一切してくれません。その上テスト後には解説等はほとんどなくただ、テストの返却のみでやり直しレポートをやらせる数学の3年の先生もいるのでそこは自分でやるか塾の人に尋ねる必要があります。また、授業によっては寝てる生徒も時々見受けられます。そんな中ある科目においてほとんど寝ている生徒もいますが、その生徒は成績がオール5ととてもよくそこでも先生によるひいきを、かんじます。
-
進学実績/学力レベル学力のレベルに関しては本当に人それぞれだと思います。内部生でも頭いい人はとてもいいですし、悪い人は本当に悪いです。進学先に関しても横浜商業や瀬谷レベルには少なくともいっている先輩が多いです。光陵高校に関して中の下レベルの人が行っている印象です。多いのは緑ヶ丘や希望ヶ丘レベルが多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機単純に地元の中学のレベルが底辺だったから
投稿者ID:52246811人中10人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
様々な理由はありますが、1番の大きな理由はなにより今通っていて心から楽しいと思える学校だということです。卒業した先輩方が「Fyロス」と口々にいうように本当に、楽しく充実した生活が送れる学校です。Fyが嫌い、という話は耳にしません。
【学習環境】
タブレットPCを1人1台使用しています。授業の時に使...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
教師の自我が強く、プライドが高いです。自分は県内の公立中学の中で選ばれた優秀な教師だという認識があるようで、みんな押し付けがましいです。本当に変な先生が多い。感情的で贔屓の激しい理不尽な先生ばかりです。生徒は真面目で地味です。嫌な思い出ばかりですが、中学で出会った友達とは今でも仲が良く、その友達と出...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校
(国立・共学)
-
-
自然豊かで良い中学生活を過ごせます
3
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細